※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
家事・料理

1歳3ヶ月の食事元々かなり食べる大食いの娘です。前は市販のものだろう…

1歳3ヶ月の食事

元々かなり食べる大食いの娘です。前は市販のものだろうがなんでも食べてくれたのですが最近市販のもの(ベビーフード)を食べてくれなくなりました😢

そこでご飯を毎回作ってるのですがいつもその作ってる作業、冷ます作業が我慢できず泣きわめきます😩前はおかあさんと一緒を見せてたらなんとかなったのですが今はもう何か作り出すと泣きわめきます。あまりにもうるさいのでソーセージやバナナなどあげますが肝心の作ったご飯は味や食感が気に入らないと出したり遊んだりします。食べてくれても残すことが増えてきました💦

気に入らないたびに毎回作ることはできないのである程度味変させて食べなければ捨てるをくり返しています。
これは泣いたら好きなものが食べれると思ってますかね‥
ソーセージとかあげないで耐えてご飯を作るしかないのでしょうか‥もうストレス過ぎて疲れてきました😭

しかも元々大食いなのであまり食べないとまたすぐお腹すいて泣きわめき出します。もう本当しんどいです😢

コロナ療養中で1日ずっとどこにも出掛けられず余計にすり減ってます助けてください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

娘もめちゃくちゃ食べるのに、ベビーフードは一切食べない子です😂
しかも同じ時期に、ご飯の用意中泣きわめくようになり...
とにかくイライラしました(笑)

気に入らないから食べないということは無かったですが
あまりに食べる量が少ない時は普通にあげてます!
ただ私の場合は都度作るのではなく
旦那が休みの日に娘の好きな物を作って冷凍しておいてます💦

  • みぃ

    みぃ

    そういう時期なんですかね😢
    私もある程度冷凍はしているのですがそれをチンして冷ますだけでももう泣きわめき大変です💦
    もうご飯の食器が見えたら何か手元にくるまで泣きわめきます…
    もう本当に食事の時間、食事前の時間が憂鬱です…コロナで外に出れないのでますます食に執着しておりもうしんどいです😢

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ一緒です!!
    電子レンジに入れたら泣くんですよね(笑)
    あげるねんから泣かんといてよ😡💢
    とか普通に言っちゃってました💦
    私も娘とコロナになって自宅療養だったので
    本当にしんどかったです😭

    けど今はあんまりぐずらなくなりました!!

    • 8月30日
  • みぃ

    みぃ


    そうです!そうです!電子レンジに入れると電子レンジをひたすら指差してます😭
    もっと地獄が冷ます時ですよね💦子ども的にはなんであるのに食べれんの?って感じですもんね😂ますますヒートアップします…

    それ聞いてちょっと安心しました…落ち着くこと願ってます😩

    • 8月30日