
事故で前歯が欠けてぐらついており、差し歯になるか不安です。歯の根っこに問題がないか心配ですが、歯医者で何も言われていません。この場合、根っこに問題はないと考えて良いでしょうか。
前歯の差し歯
先週、事故で前歯が欠けてぐらついてます。
もし差し歯になったらと不安で色々ググってはいます。
そこで、歯の根っこがないと差し歯に出来ないと見ました。
今年に入り歯医者行ってレントゲンも撮ってますが、歯の根っこに関しては何も言われてません。
この場合、根っこに関しては問題ないと思ってて良いのでしょうか…
歯医者が最短で来週なので、歯が抜けないか不安です。
- koume(8歳, 10歳)
コメント

こは
もう15年程前ですが、父親と派手に喧嘩して口を思いっきり階段の角に打ち付け、前歯が欠けて同じような状態になりました💦
記憶が曖昧で申し訳ないのですが、私の場合半分以上欠けてしまっていたので神経を取り差し歯にしました。
初めはグラつきましたが、日数が経てばグラつきはなくなり今も何年か毎に差し歯を交換し、産後はセラミックにする予定です。
神経まで傷付いてそうな感じですか?
そうでなければ、差し歯ではなくても治療してもらえるはずです!

ママリ
レントゲンをとったのは事故に遭われる前ですよね?
今歯がぐらついてるのであれば神経がダメになってる可能性もあります💦
ただその歯の根っこ自体が割れていたりしなければ差し歯に使うことはできると思います。
その時には根っこの治療からになります💡
歯医者さんに行くまでにまた激しくぶつけたりしなければ歯は抜けないと思うのでそこは心配しなくてもいいと思いますよ!
-
koume
そうです!今年入ってすぐくらいです💦
あちゃー、、だめになってる可能性もありますか😭なるほど!割れていたりしなければ使うことが出来るんですね!歯医者に行くまで気をつけて生活します😭- 8月30日
koume
喧嘩で😭😭
半分以上欠けてしまったのですね!
下で前歯を押すと痛みは軽くあるので、神経はなんとか生きていそうな気もします!かけてる歯は、神経までは多分行っていないと思います!
参考になります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)