![ya✴︎✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で陽性反応が出て、妊娠何周目か疑問。通院回数や補助券の取得時期について相談中。
この度妊娠検査薬で陽性反応が出ました。
最終生理は10/30 不順です。
最終性行為は11/20
今日12/10 婦人科に行きましたがまだ胎嚢が確認できませんでした。
◎妊娠何周目になるんでしょうか?
また補助券もらう前にこんなに通わなくてはいけないのか…
疑問です。
17日にも行って 胎嚢確認、
さらにその次の週で心拍確認をすると言われました。
トータル3.4回。
子宮外妊娠の場合は大学病院に行ってもらうし年末も挟むので
きちんと来てください!!と強めに言われちゃいました。
2人目で子供連れてなので、
なるべく 予定日出るまでは少ない受診にしたかったのですが…
一人目も数週の割に小さいと4回通い全て実費なので痛かったです( ノω-、)
初診が早過ぎた…と少し後悔してますが先生の言う通り行った方がいいですよね。。。
みなさん補助券貰うまでに何回くらい検診行きましたか?
- ya✴︎✴︎(7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
三回通ってます(^o^;)
![ぴろりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろりん
1人目の時は5回、今は3回です。
結構高いのでキツイですよね(ー ー;)
-
ya✴︎✴︎
ありがとうございます!
実費痛いですよね。
命はお金に変えられないので
先生の言う通りにします!!
モヤモヤが解消されました。
ありがとうございました😊- 12月11日
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
3回通いました!
赤ちゃんの為であって、仕方ないとおもいます!!
-
ya✴︎✴︎
ありがとうございます!
皆さん3回とか通うんですね。
この先生だけかと疑ってました。。
言う通りにしようと思えました(u_u)
ありがとうございます!- 12月11日
![な 1029](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な 1029
胎嚢が確認できないまま放置して、
子宮外妊娠→破裂とか起こると怖いから行ったほうがいいと思いますよ。
心拍確認までは1週間~2週間後とか、病院によってまちまちだと思うけど、初回で胎嚢確認できなかったら通院回数増えるの仕方ないんじゃないかな。
週数は胎嚢とかのサイズから推測するのが1番いいと思うけど、
最終性交日が排卵日ドンピシャだったとしたら12月4日が生理予定日で、今日は4w6dくらい?
排卵日の2日前が成功率高いらしいので、4w4dとかの可能性もあるのかな?
あ、そうか。
最終性交日よりも前に排卵日があって、本当は6w近くになってるのに胎嚢確認できてないんだとしたら危ない・・・から来週絶対に来てね!とかなのかな?
-
ya✴︎✴︎
ありがとうございます!
そうですよね。。
年末も挟むし先生がきつく言ってた意味がよーくわかりました。
やはり4w6dくらいですかね。
先生もそう言ってました。
皆さんの流れを知らず、この先生だけが回数多いんじゃ…と疑ってましたが
素直に従おうと思います!
とても参考になりました。
ありがとうございます。- 12月11日
ya✴︎✴︎
ありがとうございます。
やはり通うんですね。
1人目も同じ病院でやたら勧めてくるから普通がどの程度なのかわからず
モヤモヤしてました。
とても参考になりました!
先生の言う通りにします(´-`)‼︎