※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
子育て・グッズ

現在2人目妊娠中(34週目)です。産休に入ってすぐ娘(3歳3ヶ月)がそれに勘…

現在2人目妊娠中(34週目)です。
産休に入ってすぐ娘(3歳3ヶ月)がそれに勘づき
保育園登園拒否になり8月はほぼお休みしました。

それと同時にイヤイヤ期なんかへでも無くなるほどの
赤ちゃん返り&反抗期がやってきました、、、。

・ご飯はすぐ口から吐き出して食べない
・少しでも注意すると怒るないで!と言ってくる
・ちょっとでも思い通りにならないと泣く、震えながら奇声をあげる
・夜中もしくは朝方「やだー」「だめー」と寝ぼけてぐずる
・ご飯は納豆かふりかけおにぎり以外基本拒否
・全てにおいて一緒に!と言ってくる
例)トイレ、洗濯物を洗濯機へ入れてくる、目の前のものを取る、お片付けetc...
・お風呂は基本家族3人でしか入ってくれない
・体を洗うのはパパがいい、流すのはママがいいなどこまめに誰に何をやってもらうか分けてやってもらおうとするうえにコロコロその相手(パパorママ)を変えてくる

などもうお手上げです😭
私たちも全てに対応してあげれないことも多くついイライラしてしまい私は妊娠からくるストレスもありたまに大声で怒鳴りつけてしまいます、、
今日は朝からホットケーキ作ってと言われたので作ったのに二口食べて二口とも吐き出され、確認したのち私が食べたらしばらくしてホットケーキ食べたかったと泣かれ、さらに前日の夜から明日起きたら歯磨きねと言っていたのに先延ばし先延ばしにされ、全然歯磨きしない上にお腹空いたと泣き叫ばれてもう限界で私まで泣いてしまい怒鳴りつけてしまいカオスなことに、、😂
しばらくして仲直りしましたが、こんなことが毎日で疲れます、、
周りにここまで赤ちゃん返りが酷かった子供がいる人がおらずどーしていいかもわからず日々疲れ果ててます。

みなさんどうしてましたか😭?
伝え方が下手ですみません、、。

コメント