※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

妊娠8ヶ月の経産婦がスーパーで台車にぶつかり、痛みで仕事休むことに。パート代の保険は休業補償か主婦休業損害か、どちらが得か。

妊娠8ヶ月、妊娠28週の経産婦です。日曜にスーパーで店員に後ろから重い台車をぶつけられました。
すぐに産婦人科に連絡し赤ちゃんは元気で一安心しました。が、
今も首からお尻まで痛みがあり、産婦人科の先生にも安静にと言われたのでしばらく仕事は休む予定です。

週5の1日4時間で週20時間のパートで働いています。
直近3ヶ月のパート代の平均は約86000円です。

この場合、相手の保険に依頼するのは休業補償か主婦休業損害かどちらが多くもらえますか?

コメント

さまわか

主婦休業損害は一日6100円ですね^^

  • ♡

    ありがとうございます!
    主婦休業損害は仕事休んで、通院した日数分が請求できますか?😭

    • 8月30日
  • さまわか

    さまわか

    出来ると思います(・∀・)
    私の場合は専業主婦なので1万ちょっとくらいもらえましたが
    兼業主婦の場合は減ってしまうようです(´・ω・`)
    相手方の出方によっては安く見積もられてしまう可能性があるので
    ご自分の契約している保険会社があれば相談してみるのもありだと思います!!

    • 8月30日
  • ♡

    そうなんですね!
    仕事に行って帰りに通院したら主婦休業損害は出ないということでしょうか?😭

    • 8月30日
  • さまわか

    さまわか

    説明が下手ですみません( ̄▽ ̄;)
    出ることは出るけど減額されると言うことです^^

    • 8月30日
  • ♡

    ありがとうございます😭
    提出書類などは沢山ありましたか?😭
    調べると主婦休業損害の場合、提出書類が色々あって手続きが大変とネットで見まして😭

    • 8月30日
  • さまわか

    さまわか

    相手の保険会社から郵送で送られてくるものに記入して送り返すだけでした!!
    主婦休業の為に出前取ったりしたレシートも取っておいた方がいいですよ!!請求出来るので^^
    仕事に行けるのと家事が出来るのはイコールではないのですから!!

    • 8月30日
  • ♡

    ありがとうございます😭
    通院した日のみが主婦休業出ましたか?😭
    慰謝料は別で貰えましたか?😭
    妊娠中に後ろから突然ってのもありあれからまたスーパーで買い物してたら後ろから何かぶつかってくるんじゃないかってこわくなってしまいました😭

    • 8月31日
  • さまわか

    さまわか

    通院した日の計算でした!!
    慰謝料はなかったですね^^;

    一度怖い体験をするとトラウマになりますよね:(;゙゚'ω゚'):
    特に妊娠中は過敏だし…

    • 8月31日
  • ♡


    週に何回くらいの通院で、トータルでいくらくらい貰えましたか?😭

    ほんとトラウマです、、

    • 8月31日
  • さまわか

    さまわか

    昔の事で詳しくは覚えていませんが
    1ヶ月目は毎日、2ヶ月目に週5程、3ヶ月目に一日おき
    と言うような形で通院70日程しましたw

    74万くらいもらったと思います!!

    • 8月31日
  • ♡

    ありがとうございます😭
    弁護士特約つけて、その金額でしょうか😭?
    今コープ共済に入っているんですが多分弁護士特約ついてなくて😭

    • 8月31日
  • さまわか

    さまわか

    弁護士特約付けてませんよ(・∀・)
    相手の保険会社から振り込まれた金額が70万程です!!

    余談ですが
    その頃は入ってませんでしたが、今私もコープ共済入ってます!!
    ですがコープ共済の補償費用は安いですよ( ̄▽ ̄;)
    入院6日で10万ちょっとでしたw

    • 8月31日
  • ♡

    そうなんですね!!
    相手の保険会社はどちらだったでしょうか?😭
    振り込まれるのは早かったですか?😭

    コープ共済安いんですね😭
    妊娠中でも入れるっていうので入りましたが、出産したら見直してみようと思います😭

    • 8月31日
  • さまわか

    さまわか

    相手どこだったかな-…
    でも大手だったとは思います!!
    相手がJAなら最悪ですよね( ̄▽ ̄;)

    振り込まれるのは2-3ヶ月後だったと思います!!

    • 8月31日
  • ♡

    今整形外科に来たら妊婦だから詳しくみれないから通院しないで経過観察って言われてカロナール処方されておわりました😭
    この場合通院しないから主婦休業出ないですかね?😭

    • 8月31日
  • さまわか

    さまわか

    整骨院に行ってみてはどうでしょう??
    場合によっては弱めの施術をしてもらえます!!
    通院費は相手負担になりますし^^

    あと出産後に示談した方が
    万が一、赤ちゃんに何かあった場合に請求することができます!!

    • 8月31日
  • ♡

    整骨院だと保険金対応外って加害者側の保険会社に言われてしまい😭
    そうすると整形外科に通院無しで主婦休損は出ないですよね?😭
    妊娠中で体痛めて精神的にもやられてなんでこんな目に、、、😭

    • 8月31日
  • さまわか

    さまわか

    先を読まれてるか…
    整骨院なら万事解決なんですけどね( ̄▽ ̄;)
    そぉなると出ない可能性も考えられますね…

    相手方の保険会社に直接連絡して
    『妊娠中だから病院は対応してくれないが、家事をする事が困難。料理を作るのに立ちっぱなしが辛い…』とか言ってみたらどうでしょうか??
    結局答えになってなくてすみません:(;゙゚'ω゚'):

    • 8月31日
  • ♡

    スーパーの店長に保険会社聞いたら教えてくれなかったんです、、😭多分私が直接保険会社と話をすることが店的に嫌みたいで😭
    ほんと事故された側なのにモヤモヤします、、、😭

    • 8月31日
  • さまわか

    さまわか

    うわ-…完全に店の過失とか偽って保険会社に話してそうですね(`-д-;)
    どうしたらいいんだろ(´・ω・`)
    個人店のスーパーですか??

    • 8月31日
  • ♡

    イオンのマックスバリュです😭
    多分保険会社もイオンの保険会社とかなんですかね😭
    まだからだは痛いので辛いです😭

    • 8月31日
  • さまわか

    さまわか

    上層部に連絡して何とかなるのかな-…
    でもこのままだと相手の思う壺だし
    大した保障もされないまま泣き寝入り状態になってしまうと思うので早めに何とかした方がいいですね:(;゙゚'ω゚'):

    • 8月31日
  • ♡

    イオンの店長から電話きて
    昨日病院行ったことを話したら
    それは治療の為ですか?
    とか言われて
    そりゃそうだよこっちは痛いから速く治したいから行ってんだよ
    ってほんと腹が立ちました😭
    気分悪いのではやく終わらせたいですが泣き寝入りですよね、、、

    • 9月3日