※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳方法や赤ちゃんの様子に不安を感じています。体重増加は問題なさそうですが、授乳量や方法についてアドバイスを求めています。

生後21日目の新米ママです。
昨日検診に行ったところ、体重が退院時から61g/日
増でした。体重に関しては特に何も言われませんでした。
授乳に関しては母乳よりの混合にしていますが、量など見直した方が良いのでしょうか?
日中は2~3時間おきに母乳7分→7分の後、ミルク50~60足しています。
夜間は日中同様か母乳のみも試していますが、1時間おきに泣き出すといった状況で、結局ミルク足したりしています😵
スケールがないので、どれくらい母乳が出てかがわかりませんし、今のやり方でいいのかわからなくなってきました。アドバイスお願いしますm(_ _)m

コメント

ミニー

完母にしたいですか?💡
それだけ増えてるならミルク減らしてもいいのかなって思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!完母へのこだわりはないです。外出先でもミルク飲ませたりもあるかもですし。さっき母乳7分→7分・ミルク50飲ませた1時間後に泣き出したので母乳5分→5分飲ませました。

    ミルクを減らしていくということは量を20~30に徐々に減らしていくという感じで良いのでしょうか??

    • 8月30日
  • ミニー

    ミニー

    ミルク40あげて
    その後に好きなだけ母乳あげてみてはどうですか😊?
    時間気にせず赤ちゃんがいらなくなるまで授乳しても大丈夫ですよ!(*´ω`*)

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!✨そういうやり方もあるんですね😲試してみます!ありがとうございますm(*_ _)m

    • 8月30日
  • ミニー

    ミニー

    頑張ってください🤗

    • 8月30日