![ママリ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、シャンプーすると髪が抜けて心配です。左のこめかみ周辺で薄くなり、抜け毛が続くと不安です。皮膚科で薬を処方してもらえるでしょうか?更年期やホルモンバランスの影響も気になります。体験談や治療法について教えてください。コロナ感染はしていません。
ここ半年ほど
シャンプーの度に髪が
けっこう抜け落ち
季節の変わり目だからかな、
とか思っていたのですが…
500円玉とかの
円形脱毛とかまでは
いかないのてすが
あきらか左のこめかみ辺りの髪が
なくなり、横から見たら頭皮見えてて
やばいです。
この間、上の方から前髪を作り
今隠してる状態です。
このまま
抜け毛が続くと思うと本当に
こわいです。
ツルツルの円形脱毛じゃなくても
皮膚科で薬など処方してもらえるのでしょうか?
更年期やホルモンバランスの崩れとかも
あるのでしょうか?
どんな、体験談や治療法などでも
かまいませんので
お話聞かせて頂きたいです。
コロナ感染はいまのところ
ないです。
- ママリ☆
コメント
![さくら🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🍯
私は多発性脱毛症で、よく円形ハゲできたり、1年前の妊娠中は全部抜けてハゲになったり、そんな感じですけど、
皮膚科行くと薬貰えますよ!
すぐには生えてきませんが、徐々にでてきます😄
ママリ☆
初めまして。
コメントありがとうございます!
やはり皮膚科でお薬
もらえるのですね。
徐々にでも、生えてきたら
安心ですもんね。
双子ちゃん育児本当に
尊敬します!
お疲れさまです!
少し安心しました。
ありがとうございます。