※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボブっち
その他の疑問

雷や大きな音が苦手な女性がいます。雷の音を避けるために音楽を聴きながら家事をし、子どもには風船を持たせられないことに悩んでいます。同じような人がいるか知りたいようです。

雷恐怖症です。
雷でも雷自体は怖いとかではなく
音が苦手です。
大きい音が苦手なので
打ち上げ花火や風船の割れる音
大きい音をたてながら走る車なども苦手です。

打ち上げ花火も耳を押さえながらみてます(笑)
風船は商業施設などで配ってたら、もー嫌ですね。子どもがほとんど持ってるし、キュッキュ鳴らしてるのも苦手です。いつ割れるかわからないドキドキするのが嫌で、我が子も風船好きなのですが、持たせてやれないです。。。ダメ親です😭
雷が鳴り出したら、イヤホンつけて大音量で音楽聴いてます(笑)じゃないと耳を押さえながら家事もできないので。。。いつ大きい音がなるかわからない状況が耐えれなく、イヤホン必須です。
子どもたちもママ聞こえてないからと紙に書いてきたり、子どもたちは怖がらずに家で騒いでます。

同じ人いるかな??

コメント

deleted user

全く同じでビックリです❕
風船も本当苦手で😞
周りから理解してもらえず一人苦しんでいます😂💦

  • ボブっち

    ボブっち

    理解してもらえないですよねー😱
    他人からすれば、これくらいで?!何子どもみたいなことを!
    って思われるのも嫌ですよね。

    風船配らないでほしい(笑)

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよ😱
    私ドキッとさせられるのが苦手なんです。
    大きい音とかで脅かされたりするのも本当苦手です😭
    お化け屋敷とかもすごく苦手です。

    • 8月30日