
栃木県下野市の幼稚園について、2歳7ヶ月の子どもを来年から通わせる予定です。言葉の発達が遅れているため、そのような子どもに対応できる幼稚園を探しています。詳細やオススメの情報を教えてください。
栃木県下野市の幼稚園について!
現在2歳7ヶ月、来年から幼稚園に行かせようと思ってます。(保育園いってません)
私からみて発達が遅れている(とくに言葉)しかし保健師から遅れてるけど3歳頃に話し出すこもいると言われてグレーゾーンとか何も言われない。
(二語文、1つしか言えない)
発達が遅れているこや何かできないこに向き合ってくれる先生がいるところがいいです。
とくに勉強熱心な所じゃなくて良いです。
ここの幼稚園はやめたほうがいい、オススメな幼稚園、人数すくない、多い、お金かかるなど何でもいいので教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

紅茶
初めまして。
下野市の幼稚園だと薬師寺幼稚園、第2薬師寺幼稚園、野ばら幼稚園、石橋幼稚園ですかね。
薬師寺幼稚園は人気みたいですが、厳しい先生がいて出来ない子は出来ないで放置する先生がいるというのを聞いたことがあります。
石橋幼稚園は認定こども園ではないので、預り保育などがなかったような。

まっきっち
薬師寺幼稚園は、上の方も仰るとおり人気みたいです。
数年前、妹が見学に行ったら保育園から上がる子が多いため、幼稚園での募集は少ないそうです。
どこの幼稚園も、未就園児親子教室があるので雰囲気をみてもいいかと思いますが、たぶんコロナで再開を待ってって感じになるかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!薬師寺幼稚園、人気なんですね!薬師寺幼稚園は考えてないので大丈夫です!見学して雰囲気はみてきました!もう願書受付してるところもあり早くきめないとです!ありがとうございました
- 9月3日

ママ
はじめまして。
発達ゆっくりめさんだとクラスの人数が多いと先生の目が届きにくいので人数がそれほど多くないところが良いのかななんて思います。子供がお友達を見て勝手に仲良く学んでくれるタイプなら人数多くても大丈夫だと思いますが。石橋幼稚園は延長保育やってると思いますよ(^^)。人数も少ないので先生はよく見てくれる感じです。ただ施設は古めです。年少さんでオムツ取れてなくて入園でも一緒に頑張りましょうって感じです。考えていないとのことで余計なコメントかもしれませんが、すみません。
-
はじめてのママリ🔰
石橋幼稚園は考えてないんです!ありがとうございます。
愛泉幼稚園、第二、野ばら幼稚園のどれかにしようか迷ってます!- 9月3日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。とりあえず3件みて決めようと思います。石橋幼稚園は考えてないので心配ないです!ありがとうございました!