※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuki
子育て・グッズ

母乳とミルクの混合について相談です。お出かけ時の授乳対処や母乳の量について不安があります。搾乳機は必要でしょうか?授乳回数や間隔についても教えてください。

母乳とミルクの混合についてです。
母乳の分泌がよく、むしろよく張ってしまい、一度乳腺炎になったこともあり、特にこだわりはないですが完母です。

産前も行けなかった美容院に近々行きたいなと考えていて、往復の時間や美容院そのものの時間、久々にちょっとお茶でもしたいなぁと思うと5-6時間は出かけることになりそうです。


最近は母乳が安定したのか、赤ちゃんの体重も順調に(平均より倍近く)増えていますが、張って仕方ない!ということはなくなりました。
が、夜間赤ちゃんが5ー6時間ほど寝ることも増えてきて、授乳時間が長くあくとさすがに張ります。

夫も普段からかなり協力的で、快く出かけておいでと言ってくれているので息抜きしたいと考えているのですが…
皆さん授乳中のお出かけのとき、おっぱいはどう対処していますか?

1日に2回も授乳間隔が5ー6時間あいたりすると母乳の量って減っちゃいますか…?
最近1日の授乳回数が激減していて、新生児の時は10回以上が当たり前だったのに、最近は6-7回/日平均です。たまになら1日の授乳回数がこれ以上に減ったり、授乳間隔が長くあいても問題ないでしょうか?



ちなみに私は搾乳機は持っていませんが、必要でしょうか?
手で少し絞るくらいで良いのでしょうか?
お出かけ先のトイレとかで少しだけ母乳パッドに絞るなどするのがいいかな?と思っていますが皆さんどうしてますか?😳

コメント

ままり

1日くらいなら大丈夫だと思いますよ

  • ままり

    ままり

    わたしは面倒なので何もしないです
    念の為母乳パッドの変えは持っていきまさ

    • 8月30日
  • Yuki

    Yuki

    コメントありがとうございます。1日なら大丈夫というお声が多かったので、念のため搾乳機と母乳パッドを持っていくことにしました☺️
    張らなければ搾らなくてもいいかなぁと…
    ありがとうございました!

    • 9月3日
mi 🍊

1日2回くらいなら大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️
私も搾乳器持ってなくて手で絞ることありますが、やっぱり時間はめちゃくちゃかかるので、あったほうが便利だとは思います!

  • Yuki

    Yuki

    コメントありがとうございます。
    やはりそうですよね💦
    手で絞ってみましたが張りが治る気がしなかったので、手動の搾乳機を買ってみました!
    洗ったり消毒の手間を考えるとどっちがいいのだろう…という感じでしたが、手で絞るとき少し手が痛くなってしまったのであった方が安心でした🥺

    • 9月3日
  • mi 🍊

    mi 🍊

    確かに2ヶ月とかだと搾乳器あった方が便利ですよね🥹🙏🏻
    私は夜中張ってどうしようもないときに手絞りしたりするのですが、時間かかるし、しこりできてたらあまり取れないので、欲しいな〜と思いつつ意外と値段するのでまだ買ってないです🥹(笑)

    • 9月3日
  • Yuki

    Yuki

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね、高いのでお試しで買ってみるというのもできないですよね💦
    私は搾乳を頻回にするわけではないので、3000円くらいの手動搾乳機を購入してみましたが、手で絞った方が楽…というか早いような…
    と、薄々思ってしまっています💦
    慣れてないからなのでしょうか…

    • 9月4日
  • mi 🍊

    mi 🍊

    手動のやつレビュー見たりしてたんですが、慣れるまでにちょっとかかりそうですよね🥹💭
    私もそれぐらいの値段のやつ見たんですが、値段相応なのかなと思いました🥹💦

    でも私はちょうど2ヶ月の頃に、母乳が残ってしまっててそれがしこりになり、白斑もできて母乳が詰まってしまってたので、乳腺炎にならないかヒヤヒヤしました😭😭
    必死に30分くらいかけて手絞りして、次の授乳でしこりとれましたが、、🥹
    なので搾乳器、持ってると便利だと思います!🥹🙏🏻

    • 9月5日
  • Yuki

    Yuki

    乳腺炎一度なりましたがかなりしんどかったです💦寝込んでいたいのに、おっぱいをあげなければ治らないというなんとも鬼畜な…😭
    しこり、痛いですよね💦
    30分も😭搾乳器があるともうすこし時短になるんでしょうか…
    お互い、乳腺炎にならずに過ごせますように…笑
    育児頑張りましょうね🥺

    • 9月8日
  • mi 🍊

    mi 🍊

    乳腺炎辛いと聞きます( ; ; )
    搾乳器があれば30分はかからないんじゃないかなと思います!
    手絞りだと手首とか痛くなってきますし😭😭
    子育てゆるく頑張りましょうね🥹🙏🏻

    • 9月8日
もぐ

私も美容院へ行った時はあいだがあくので張って痛くて、、、終わって搾乳機を使って搾乳してました😇🙌
手で絞るのが痛くて上手にできないので、手動の搾乳機を買いました〜✊🏻

  • Yuki

    Yuki

    コメントありがとうございます。
    私も昨日手動の搾乳機を購入いたしました!
    張る日と張らない日が割とあるのでお試しで手動にしてみました。
    安心です🥺美容院のときまでおっぱいが張って痛くなってしまうと、なんだか心ここに在らずですよね💦
    ありがとうございました☺️

    • 9月3日