子育て・グッズ 夜中に泣いて起きる男の子、朝長く寝るようになってから起きる。関係はありますか? おはようございます😃 3ヶ月半になる男の子を育てているのですが 最近夜中に4、5回泣いて起きるようになりました! 朝寝を3時間ほどするようになってから 夜中ミルク以外で起きるのですが 関係はありますか? 教えていただけると嬉しいです😭 最終更新:2016年12月10日 お気に入り ミルク 男の子 えびふらい。(9歳) コメント 退会ユーザー 朝寝を三時間ですか??それはもう朝寝というよりは、朝起きるリズムが遅くなっているのではないでしょうか(^^;;?? そのせいで夜起きちゃうと考えられますよね💦 12月10日 えびふらい。 回答ありがとうございます! 朝7時起床で、そのあと9時~12時頃まで寝ていました💦 リズム整えてあげようと思います😫 今日は夜寝てくれますように… 12月10日 退会ユーザー そうなのですねー💦 昼寝朝寝は1回に1時間以内が理想だそうですよ✨ 7時に起きたら寝かさないで、お昼寝は午後にしてみても良いかもですね(´∀`*) 12月10日 えびふらい。 そうなんですね! 午後だけにして、寝かし過ぎないように してみますね✨ 12月10日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えびふらい。
回答ありがとうございます!
朝7時起床で、そのあと9時~12時頃まで寝ていました💦
リズム整えてあげようと思います😫
今日は夜寝てくれますように…
退会ユーザー
そうなのですねー💦
昼寝朝寝は1回に1時間以内が理想だそうですよ✨
7時に起きたら寝かさないで、お昼寝は午後にしてみても良いかもですね(´∀`*)
えびふらい。
そうなんですね!
午後だけにして、寝かし過ぎないように
してみますね✨