※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco.mama
子育て・グッズ

就寝時間が遅くなってきて悩んでいます。夕寝をなくすのが良いか悩んでおり、お風呂後の眠さとのバランスが難しいです。どうしたら良いでしょうか?

就寝時間が22時!!遅くなってきています。

●1日のスケジュール
AM5時〜5時30分  完全起床
  (その後ミルクを180飲みますが寝ません)
7時30分まで遊びの時間

7時30分〜8時 離乳食(朝)

再び10時までプールやテレビ等遊びの時間
10時〜10時30分  朝寝開始
  (長くて3時間.短くて2時間寝ます)

PM13時頃 起床

13時30分   離乳食(昼)
再び16時30〜17時まで遊びの時間

16時30分頃  夕寝開始
 (長くて2時間寝ます)

18時30 起床

19時00 離乳食(夜)

19時40 お風呂 水分補給

21時30分〜22時   就寝


●お昼寝は、寝たい分だけ寝かせてあげないと
 夜に響くと聞いたので途中で起こしてはいません

●8ヶ月くらいまではお風呂から出てくると
 眠くてグズグズするくらいでしたが、10ヶ月に
 なった今は体力もついてきて、目はパッチリです
 なので日中と同じく前のお昼寝時間から
 3〜4時間あかないと寝ません( ; ; )


時間的に夕寝をなくすのが良いんだとは
思っていますが、眠いままのお風呂は
かわいそうだし、どうしたら良いのか
悩みは尽きません ( ; ; )
ちなみに離乳食は毎日完食です、食後のミルクは
飲んでいません。就寝前に200 と 5時に180のみです。


そんなこんなで就寝時間がだんだん
遅くなってきてしまっています、
どうするのがベストでしょうか?


コメント

deleted user

朝寝を短くして昼ごはんを12時台に
15時頃までに昼寝始める
もしくは11時頃まで頑張って起こして
昼ごはんあげてお昼寝1回
のどちらかかなと🤔

  • coco.mama

    coco.mama

    回答ありがとうございます🥺🤍
    たぶん11時まで起こしておくのは厳しいので
    朝寝を短くして12時からお昼が
    食べられるように明日から
    やってみます☺️

    • 8月29日
あすか

朝寝と夕寝があって昼寝がないので
・10ヶ月の日中の睡眠時間は2~3時間がベストみたいなので、日中の睡眠時間を減らす(計約5時間は寝させすぎだと思います💦)
・朝寝30分、昼寝2時間、夕寝30分など調節してあげる


寝たい分だけ寝かせてあげないと夜に響く
→月齢に合った日中の睡眠時間を取らないと、夜泣きなどになりやすいという意味です

前のお昼寝時間から3~4時間あかないと寝ない
→10ヶ月の活動時間は3時間半~4時間なのでその通りだと思います

10ヶ月の1日の睡眠時間は12~15時間なので、お子さん計13時間寝てるみたいなので総睡眠量は問題ないと思います😊

夜もう少し早く寝て欲しいなら、
日中の睡眠時間を減らし、夕寝17時~17時半までには起こしたほうがいいと思います✨️

  • coco.mama

    coco.mama

    回答ありがとうございます🥺🤍

    たしかに5時間は寝すぎですよね🥲
    いままでお昼寝も1時間30分が限界だったのに急に3時間
    寝るようになったので
    体調が悪いのかな?と初めは
    心配してしまったくらいです(笑)
    朝寝の時間を調整するとこから
    始めてみようかと思います♡

    タメになるご回答ありがとうございました☺️☺️👏♡

    • 8月29日
deleted user

夕寝の時間を短くするのはどうですか?

うちも寝るの遅いと22時過ぎます。うちは夕寝は30分くらいにしてます。

  • coco.mama

    coco.mama

    回答ありがとうございます🥺🤍

    夕寝の切り上げもやっぱりやったほうが良いですよね🥲
    色々試していきながら
    ベストな方法を見つけてみます♡

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

お昼寝を好きなだけさせないと…というのは、寝不足過ぎると限界越え過ぎて寝付きが悪くなる…ということかな?と思います💦

遊びで気をそらせられる朝寝を短くして、夕寝→昼寝に移行できるといいかなーと思います💡

逆算して、夜寝かせたい時間から3-4時間前に起きれるように、昼寝開始を持ってきたいですね!

段々体力ついてくるので、朝寝を1時間程度で起こすのがいいのかなぁ?という感じがします🤔

昼寝一回になってく過程で、昼ご飯後が昼寝の時間に持っていけると、夜寝る時間も安定してくると思います☺️

  • coco.mama

    coco.mama

    回答ありがとうございます🥺🤍

    そうゆうことだったんですね🥲
    わたしはてっきり寝たい分だけ
    お昼寝させてあげないと夜
    起きてしまう。のだと勘違いを
    していました 😭😭


    朝寝を短くしてリズム調整から
    まずは始めてみようと思います♡

    • 8月29日