※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆみゆ
妊娠・出産

妊娠7ヶ月の高齢妊婦です。ストレスや不安感が増し、心療内科でお薬を処方されました。イライラやお腹の重さで動きづらくなりました。同じ経験の方いますか?

妊娠中のストレスや不安感について。

現在妊娠7ヶ月の高齢妊婦です。
妊娠中ってこんなにストレス溜まったかなぁ?というくらいストレスを感じています。
また不安感が妊娠前よりも多いので、心療内科の先生に相談して、頓服でお薬や漢方を処方してもらいました。
皆さんの中でも、妊娠中に何だかイライラしたり、情緒不安定になった方おられますか??
それから、出産までまだあるのに、妊娠7ヶ月で、お腹も重くなり思う様に動けなくなってきましたが、皆さんの中でも同じような方いらっしゃいますか??

コメント

うさぎ🔰

私は現在21週の高齢妊婦です。
もともとパニックと鬱持ちです。
イライラはないですが、ソワソワしたり、悲しくなって泣けてきたりはあります。
焦ったりするとパニックになるので、周りの人にも焦らせないでと一応言ってはあります。
精神科は数ヶ月に一度カウンセリングとして通っていて、薬は飲んでないです。
なるべくストレスたまらないように、嫌な事や不安があったら誰かしらに話すようにしてます。

  • みゆみゆ

    みゆみゆ

    コメントありがとうございます😭
    誰かに吐き出すだけでも違いますもんね、、。
    ソワソワ感や悲しくなったりの気持ちも凄く分かります。
    うさぎさん、薬飲んでないなんて素晴らしいです。私は5月頃に、ずーっと飲まないでいたらパニックになったので、そこからは無理せずに飲んでいます、、、。
    同じような週周のうさぎさんからコメントいただけて嬉しかったです(^^)

    • 8月29日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    薬じゃないけど、辛いタイプのフリクスは(ミントです)
    情緒乱れたりしたときに食べて誤魔化してます。

    • 8月29日