![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4ヶ月で報告時期に悩んでいます。義母や旦那が早く周囲に報告しており、安定期に知らせたいが言い出せず不安です。皆さんはいつ報告しましたか?
今 妊娠 4ヶ月に入ったところです。
周りの人にいつ報告したかを聞きたいです。
私の義母は 親戚や周りの友達にも私が妊娠した事を報告してるみたいです。凄く喜んでるみたいで嬉しいのですが、友達などには安定期に入った頃に知らせて欲しかったです。 すごく良くしてもらってるので まだ言わないでほしいです。とも言えません。
旦那さんも友達などに報告してるみたいで、周りの人の圧みたいなのが かかってしまい 不安で押しつぶされそうです。
赤ちゃんを信じてないとかそういう訳では絶対にないし、私も早くみんなに知らせたいです!でもやっぱり安定期に入ったら 知らせるのが無難なのかなと思っています、みなさんはいつ報告しましたか?
- ままり(妊娠24週目, 1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親には、すぐ伝えましたが、
友達には、安定期はいってから伝えました。
夫にも、安定期はいるまでは周りに伝えないようにお願いしてました。
![maple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maple
私は昨年6月に安定期に入った後に死産しました💦
なのでまだ4週のため胎嚢も確認できてませんが、もし順調に育ってくれたとしても、親や本当に仲の良い友達以外は出産できたら報告かな?と思っています😌
不育症は違うと思うと言われてますがその前にも双子を流産しているので余計に怖いので😢
-
ままり
私も一度化学流産をした事があるので、ほんとに不安です。
私も 仲がいい友達以外は出産出来たらって思っています!
友達が色んな人に言わないといいんですけど💦そこまで考えるとキリがないですよね。- 8月29日
![ちゃみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみー
実親はすぐ伝えましたが、義理親は安定期、
友人には数名を除いて、
後期に伝えてますね。
そのほか大勢はたぶん産まれてからになると思います。
-
ままり
私も実親にはすぐに伝えました!看護師をしているのでほんとに心強いです。
会ったりする友達は安定期に入ると バレてしまいますか??
私も あまり会わない人は生まれてから報告したいと思っています!- 8月29日
-
ちゃみー
引きこもりなのと切迫が長いのでそもそもほとんど人と会ってないのではありますが…😅
会う約束をしてた子には一人、食事の都合(食べられるものがだいぶ限定されてましたし)もあったので😓事前に実は〜 と伝えました。
5ヶ月ごろ結婚式に出た時は目立ってなかったのかバレませんでしたね。- 8月29日
-
ままり
そうなんですね!
私もまだ 19歳で 夏休み中なので 友達と全く会ってないんですが、 学校が始まってしまうとさすがにバレてしまいますよね💦
成人式もあるので 行っても 行かなくても 勘づかれますよね笑笑
予定日と卒業式被っているので笑笑
5ヶ月入る前にお友達と会う約束してる子がいて報告するか迷っています。
私はもともと少しお腹が出ていたので笑笑 今 4ヶ月なんですけど 少し目立っています笑笑- 8月29日
-
ちゃみー
お若い!(スミマセンこちらアラサーにつき😅)
服装次第でけっこう分からなかったりするかもしれません。
オーバーサイズの服だと、すこしポッチャリしたかな?とか。7ヶ月目くらいからは明らかに妊婦!って感じだったらしいです。9ヶ月の今はごまかしようがないです😅
ご友人との関係と、お気持ち次第かなと思います。信頼できる人なら、伝えて良いと思う方から言って良いと思いますよ(何かあった時に話聞いてもらいたいですしね)- 8月29日
-
ままり
早めの妊娠だったので 周りの方に早めの報告になってしまいました💦
洋服で隠せるところまで頑張ります!! 7ヶ月頃はお腹大きいですよね! つわり中なので学校が始まるまでにはおさまって欲しいなぁーと思ってます笑笑
そうですね!! しっかりと考えみたいと思います!!- 8月30日
![バニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バニー
1人目の時は安定期に入ってからすぐにいろんな人に報告しましたが、
今思えば無知だったと…
今回は本当に限られた人(よく会う友人、職場の関係者)にしかわざわざ報告してないですし、産まれてから何かの折に言うつもりです!
両親には胎嚢確認後すぐ言いました。
義両親にも同じくらいの時期に旦那に勝手に言われてしまいました!口が軽いので、近所の人にも多分すぐに喋ってると思いますが、顔が見えない・知らない相手のことは特に気にしてません。
旦那さんにも、あまり言いふらさないでと言ってるので、今8ヶ月ですが、私が妊娠してることを知らない相手が大半だと思います!
何もないと信じてますが、こればかりは何があるかわからないですもんねー😅
けど赤ちゃんの生命力を信じましょう!
-
ままり
初めて妊娠すると 嬉しくて 早く周りの人に報告したいですよね!すごく分かります!
私も 旦那さんには言わないで!と言ってるんですが、なかなか聞いてくれず笑笑 嬉しいのはありがたいんですが💦少しは聞いてほしいです。
そうなんですよね 信じているんですが ほんとになにがあるか分からないですよね。
赤ちゃんを信じて頑張ります!- 8月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言わないでっていった方がいいととも思いますよ!
私は自分の両親にも安定期まで言うつもりないです。
義母にだけ言いましたが、義父には安定期まで言わないで欲しいと伝えました😂
ちなみに会わない仲良い友達には出産してから報告する予定です。
-
ままり
やっぱり 言った方がいいですよね。 若くで妊娠したので
義母は 妊娠した事いったらみんな協力してくれるんだから 言った方がいいよ!みたいな感じで
言いにくいです💦
会うお友達には いつ報告する予定ですか??- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
周りに妊娠ダメになった子がいるから、大丈夫って信じてるけどもし自分もそうなったら怖いからまだ安定期までは伝えないでといってみたらどうですか?
会う友達には安定期になったら言います!
それまで友達と会う予定入れてないです😊- 8月29日
-
ままり
そうですね!伝えてみます!!
なるほどです!!
ありがとうございます!!- 8月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実両親、義両親→母子手帳貰うタイミング
職場→妊娠10週くらい(配慮してもらうため)
友人→安定期入ってから(5ヶ月くらい)
![yk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yk
自分の両親と職場には母子手帳貰ってから、義理の両親と親友は安定期に入ってからにしました。
母は友人等に言ってたみたいですが、夫には他の人には安定期に入るまで一切伝えないようにお願いしました。
そのほかの自分の友人は産まれてから報告する予定です。
何があるか分からないから、言われる発言によってはプレッシャーになりますよね😅
-
ままり
安定期が多いいですよね!!
そうなんですよね💦
プレッシャーになってしまいます。 不安とプレッシャーで押しつぶされそうです😭- 8月29日
ままり
やっぱり、そうですよね。
安定期に入るまではあまり知らせたくないですよね。 旦那さんは早く言わないの!?みたいな感じで困ってます💦