※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママが子供たちとの関係で悩んでいます。特に上の子との接し方に無力感を感じ、自分を嫌いになってしまったり、子供にすべてを任せたくなったりしています。今後の対応に悩んでいます。

ママ嫌い。ママ嫌。
皆が赤ちゃん返りだと言う。
でも本気で嫌われてる感じする。
パパが居る日はパパに下の子預けて、、、とも言いますが私とは出掛けたがりません。
パパが良いとごねます。
確かにパパは妊娠中、入院中、産後の体調不良の時すごい公園に連れて行ってくれました。
上の子とどう接したら良いのか分からなくてもう無気力です。
下の子はすごく手がかかるし都合の良い時だけママママ言ってくる上の子に嫌気がさしました。
嫌い→ママは○○が大好きだよ

嫌い→えー。ママそんなこと言われると悲しいな。

嫌い→分かった。じゃもうパパに全部してもらってね。

嫌い→ママも○○嫌い。嫌いだからお世話しないね。だって○○も嫌いだもんね。

このような段階を踏みました。
今は1番下も超えて無気力。無表情になります。
上の子は泣きますがまた次の日に同じ事言います。

そういう時期だと思うしかないんですよね。
分かってます。
でもすごくすごく辛いんです。悲しいんです。
今までの接し方が駄目だったんだな。
このまま嫌いな私が育ててると人格おかしくなってしまうかな。
って思います。
でも死んだら絶対後悔すると思うのでそれはしません。
3歳7ヶ月の言うことに一々一喜一憂して馬鹿みたい。

コメント

はじめてのママリ🔰

予防線を張ってるのではないでしょうか。

下の子ができて、どうしてもママは下の子にかかりきりになってしまうときがある。

ママが好きでかまってほしいけど、それだと下の子にかかりきりの時に悲しくなっちゃうから「嫌い」って自分に言い聞かせるようにして、絶対に落胆しないとわかってるパパの方にいく、という感じで…。

ママも嫌い、の件で泣くということは、「嫌われたくない」という思いの現れだと思います。
なので嫌いと言われたら「ママは上の子くんのこと好きだよ」と伝えるにとどめて、それ以上は構わない。

本人が「パパがいい」といううちは「任せられてラッキー✌️」くらいに考えておいていいと思います。
ただ、愛情だけは伝えておく。
「あなたの味方だよ、あなたを愛しているよ」これだけはしっかり伝えてあげてください。
パパ出もままでもどちらでもいいので、必ずどちらかは上の子優先、上の子にたくさん愛情をそそけば、その注いだ愛情は上の子から下の子へと注がれるようになるものです。