
コメント

🌙
明日から33週に入ります🤰🏻
体の不調ありまくりです!笑
動悸やばいし、逆流性食道炎みたいな症状出てきましたし、
股関節が激痛で立ち上がれなかったり、恥骨結合の部分痛すぎて普通に歩けません😇
不安なことはもう入院中の息子と旦那の2人生活、これだけです😇笑

はじめてのママリ🔰
こんにちは😊
明後日で33週に入ります😆
私はお尻が痛いです😂5ヶ月あたりから仙骨痛もあったのですが、カイロ通って快方に向かってたところ、ここ数週間でお腹が急激に大きくなってきたのかまた痛みが出てきました…🥲
あとは胃酸の逆流やムカムカが多少あります〜🥲
私は初マタなので、全てが未知です😵💫
あまり不安もなく穏やかに過ごせてる方なのですが、出産後どんくらいしんどいのか、動けなくなるのかが未知過ぎてそれが一番不安かもです…🤔
あと、妊娠正中線がメチャ濃くなってて、これは大丈夫なのか⁉️って思ってます💦
-
ママ
コメントありがとうございます😊
カイロ通われてたのですね!
私1人目の時おしり痛くて1人で起き上がれなかったです💦💦
痛いですよね(´•̥ω•̥`)
たしかに、急激にお腹出てきましたよね😭
だからなのか私は息苦しくてやばいです、、、
1人目なのですね☺️
不安になりますよね!産後は腰がびびるくらい痛かったです😂笑
2人目でトコちゃんベルト初めて買ったので絶対産後使おう!と思います!
何もかも未知ですよね!
私は1人目の時の方が何も知らなくて気合いで出産に挑みましたが、2人目だと、うわぁあれをもう一回かぁという感じでジェットコースター並みの情緒不安定です🤣笑- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ママさんもお尻痛かったんですね‼️なんかカイロの先生にお尻の痛みの説明をするのが難しくて…最初あまりわかってもらえなかったです💦笑
私も息苦しさ最近かなりあります‼️特に外出時にマスクして駅の階段など登るのが本当にしんどいです…😷呼吸も浅いのか、ますます疲れやすくなってます💦
あと1週間ちょい頑張れば産休なので、散歩など頑張って体力つけたいと思ってます💪
なるほど、出産経験あるとそういうパターンもあるのですね‼️私は知らぬが仏状態ですね…🤭笑- 8月29日
-
ママ
産後腰からお尻にかけてグラグラになるのでまた恐怖です😂
お仕事されてるのですね!素晴らしい😭‼️
マスクはキツイですね💦💦
駅の階段の上り下りでマスクは本当きついですね!
お腹めちゃくちゃ出てきてるのでご飯食べた後とか辛くないですか😭?- 8月29日

ちゃみー
33wです〜
切迫流産、切迫早産と言われてほぼ寝たきり妊婦です。
張り止め4-5回、鉄剤、酸化マグネシウムのコースでございます…なんとか入院は避けられてますが😓
最近はゲップ?空気の逆流?がすごいです!😅寝てばかりだから体力もないし
こんなんで大丈夫なのか〜!?とたまに発狂します😅
-
ママ
コメントありがとうございます♪
張り止めに鉄剤,酸化マグネシウム飲まれてるのですね!
寝たきりだと本当辛いですよね😿
私も基本的には寝たきりなのでメンタルもそうですし色々とボロボロです😢
私もです!なんとか入院は避けられてる感じです😣
1人目入院してたのであの生活だけは絶対したくないと安静生活頑張ってます😂
寝てばかりだと本当体力落ちますよね😩
家にばかりいるので急に泣き出したりとかイライラしたり自分の感情コントロール出来なさすぎて旦那に当たったりしてもうほんとに情緒不安定です😣
涙出てきたりとかありますか🥺??- 8月29日
-
ちゃみー
上のお子さん見なきゃいけない中、寝たきりは辛いですよね…おうちのこととかどうされてます??
まだ産まれてませんが😅二人目とか考えた時にまた切迫になったらどうしよう…と心配になります。
情緒不安定、たまになります。
政治のニュースみてプリプリするのでたまに発散すべく首相官邸のご意見フォームに書き込んでます😅
むしろ妊娠前の方が不安定だったので今は楽だなぁ…と😅😅
泣きたい時は動物動画とか平和なものを見て癒されるようにしてますね😅- 8月29日
-
ママ
そうですね😩上の子見ながらはほんと、、常に爆発してます😂笑
家のことは帰ってきた旦那に全部丸投げで!外にも出られないので息子を外に出してあげられず幼稚園も休ませてるのでほんとごめんねーと罪悪感半端なくそれも情緒不安定の原因です😿
旦那帰ってきてから息子外に連れてってもらって,帰ってきて家のことやってもらって息子寝かせてもらってと旦那旦那旦那旦那!です😂
私1人目の時切迫だったので、2人目もまた入院かと思ったらなんとか回避できてるのと、頸管が1人目の時より長いので,あれ?という感じですね!
2人目の時は初期に出血もずっとしてたので2人目は結構安静にしてるから入院回避できてるのかな?という気がします!
妊娠前の方が不安定だったのですね!
私も生理前ハンパなかったです😂
それいいですね!アドバイスありがとうございます🥺‼️癒されるの大事ですよね👍
暇なので色々調べたりして勝手に不安になるので😅- 8月29日
-
ちゃみー
お一人目切迫で入院だったんですね。大変でしたね…😰
旦那様ができる方なんですね!すごい!うちも訓練しなきゃ😅- 8月29日

はじめてのママリ🔰
グラグラ…💦恐怖ですね💦私元々骨盤や体がメチャクチャ硬いのでヤバそうです😱
ご飯食べた後キツイです‼️そしてあまり量食べれません😭
人より食べる方なのですが、妊娠してからかなり少食になりました…😥とはいえ人並みには食べてるのかもですが…笑
食べてる最中に胸らへんがウッってなる時割とあります😮💨
-
はじめてのママリ🔰
すみません、こちらに新たにお返事書いてしまいました🙇♀️
- 8月29日
-
ママ
ご飯あまり量食べられないですよね😭
私も結構食べる方なのですが、食べたいという気持ちとキャパが矛盾してますよね🤣
33週になった途端にお腹がぐーーっとまえにでてきたので赤ちゃん大きくなってるのは嬉しいのですが😩
足とかだるくなったりむくんだりしませんか??- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
お腹いっぱいになる前に苦しくなる、って感じで、食べたー‼️って感覚しばらく味わってないです😭
妊娠前より遥かに食べる量減ってるのに、体重はどんどん増えるので食欲が止まらないよりは良いのかもしれませんが…😅
産まれたらガッツリお腹はち切れそうになるまで食べたいですね🤣
足ダルは結構あります🥲毎晩ふくらはぎマッサージはしてますが、最近朝足つりそうになります💦
元々足ツボマッサージとか行くの大好きなんですが、妊娠してから行けてないので出産後に解禁したいです😆- 8月29日

ちーかま
この土曜日にやっと産休入れましたー!仕事着がそろそろパツパツだったので間に合ってよかったです🤣
1週前くらいからやけに氷食べたくて仕方なくて貧血になってるのでは?と気になってます。
妊娠糖尿病といわれ日々採血するの面倒ですが頑張ってます!
あともう少し、皆さん頑張りましょー😊
ママ
コメントありがとうございます!
動悸やばいですよね😭💦
股関節も痛いですよね💦💦
本当不調だらけです(´•̥ω•̥`)
同じような方いらして安心しました😿!!
私もこれからもし入院になった場合上の子どうしようが本当に不安です💦
今は幼稚園に陽性者出て休ませてるので自宅保育させてるのですが、両親も旦那もみんな仕事忙しく、、
横になると楽になるかな?と思いきや、息苦しくて横になっても楽になれなくて😩
早く解放されたいですね😂
🌙
みんな同じです!
1人じゃないですよ🥹💓
上の子の心配はやっぱり大きいですよね😭
旦那は大丈夫大丈夫って言うけど…そこまでの信用が…笑
仰向けで寝たいです😇
本当に😇
そして美味しくご飯を食べたい…