
コメント

退会ユーザー
うちもそうです。
3歳と1歳がいます。
2人ともトマト大好きなのに、トマト料理とかトマトジュースになると全力拒否です。
味ではなくて食感が好きなのかな?と推測してますが、真相は不明です。
ちなみに、酸味を和らげたかったら、よく加熱するといいです。うちはそこにさらに砂糖少し足してます(それでも食べませんが)

まこ
うちは逆に生トマト食べません😅
ポークビーンズとかだと、コンソメとケチャップ入れて強火で5分煮たら酸味取れますよ😊
退会ユーザー
うちもそうです。
3歳と1歳がいます。
2人ともトマト大好きなのに、トマト料理とかトマトジュースになると全力拒否です。
味ではなくて食感が好きなのかな?と推測してますが、真相は不明です。
ちなみに、酸味を和らげたかったら、よく加熱するといいです。うちはそこにさらに砂糖少し足してます(それでも食べませんが)
まこ
うちは逆に生トマト食べません😅
ポークビーンズとかだと、コンソメとケチャップ入れて強火で5分煮たら酸味取れますよ😊
「1歳」に関する質問
保育園でママ友ってどうやったらできますか? 1人目0歳児慣らし保育中なのですが、他のママさんとはお迎えの時に挨拶するくらいで、ここから一体どうすればLINE交換とかできる仲まで到れるのか分かりません😂 上のお子さ…
今週こども園の入園を控えてる母です。 息子は3歳で年少での入園です! こども園ですが幼稚園寄りのところで ママさん付き合いが少しあるそうです。 私は今31歳ですが 見た目も喋り方もなんか未熟で 説明会等でみるママ…
旦那に見せようと思います。 お時間のある方、ご回答をお願いします。 旦那とは付き合ってちょうど1年で結婚して、今年で4年目になります。1歳の息子が1人います。 旦那と付き合う前にこれまでのトラウマもあり、「私が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
子供あるあるなんですかねー😅
食感はたしかにあるかもしれないです…!
加熱時間、野菜を別で茹でてるのもあり結構短いので次長めに加熱してみます🔥