![つむまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園は名前スタンプ押さなきゃなのでいつも一袋開封して全部に名前スタンプ押してそれを家でも使ってます🥹🥹
お尻拭きはコストコのやつオススメです🫶🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園のものは、グーン使ってます!家ではムーニーです🌟 保育園だと時間で交換してるみたいで使用枚数多いのでたくさん入ってるものを選びました!
逆に家では、吸水性があるものを選んでます💓
-
つむまま
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 8月29日
![ぬんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬんこ
以前通っていた小規模の保育園はオムツおしりふき等定額制の手ぶら登園を利用していました。現在の保育園もその制度がありますがトイトレ進んできて、定額は高くつくので、持ち込んでます^^
定額制がなかった時は、保育園には単価の安いパンパースパンツ、自宅はパンパースより臭い漏れが少ない(気がする)メリーズと分けてました😄最近は面倒になって、使用枚数も減ったので、自宅と同じメリーズパンツにしてます☺︎
-
ぬんこ
コストコのおしりふきオススメです😊厚手で水分多なのでこのおしりふきならパパもうんちのオムツ替えやってくれます(笑)😂
- 8月29日
-
つむまま
うちのパパさんはうんちの場合おむつ替えてくれないので厚手ならいいかもですね!笑
- 8月29日
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
保育園はマミポコ、
家ではグーンです。
しかし、最近マミポコでは半ケツになることが多く保育園でもグーンになりました。
-
つむまま
うちも今同じ感じにしててマミポコ緩めなんですかね?😂
- 8月29日
つむまま
やっぱコストコのやついいんですね!
なかなか買いに行けないのでまだ使ったことなくて😂