
築30年のアパートで虫のフンに悩んでいます。業者に頼むか引っ越すべきでしょうか。
⚠️虫の話です!
今年の3月から築30年のアパートの1階に住んでいます。
住んで2週間ぐらいの時、シンク下の収納に黒いフンが数個落ちているのを見つけ、排水溝の隙間をテープで塞ぎました。
しかし手が届かない奥の方にもかなり隙間が空いていて、全部を塞ぐことは出来ず、未だに1週間に1回はフンを見かけます。
調べたところゴキのフンのようなので、ブラックキャップとコンバットを置いているのですが効果は全くありません。
ハッカ油をつけた布巾で拭いたりもしてみましたが、何も変わりませんでした。
築30年だし、元々虫が出やすい地域なこともあり仕方ないと思うのですが、フンを見つける度に心がやられてしまいます…🥲
業者に頼むか引っ越すぐらいしか方法はないんでしょうか😭
- はむ(3歳1ヶ月)
コメント

ある
ゴキブリムエンダーいいですよ!

はじめてのママリ🔰
蜘蛛は出てないですか?
うちは蜘蛛の糞でしたー!笑笑
-
はむ
コメントありがとうございます!
蜘蛛めっちゃ出ます!!
実はゴキの姿は見た事なくて、、蜘蛛の可能性もありますね!😳- 8月29日
はむ
コメントありがとうございます!
名前だけ聞いた事あります😳
調べてみます!✨