
2人育児が大変で、上の子は赤ちゃん返りやイヤイヤ期、下の子も手がかかると感じています。まだ始まったばかりで、大変そうです。
2人育児がこんなにも大変だとは‥💦
お子さんが2人や3人、それ以上いらっしゃるという
先輩ママたちには尊敬しかない!
上の子は赤ちゃん返りで
抱っこじゃないと寝なくなってるし
自我が爆発してイヤイヤすごいし
下の子は「下の子は手がかからない」と話に聞くほど
楽じゃないし(笑)
下の子はお腹満たして寝かせておけば勝手に寝るよー
て、言われてたから少し期待してたけど
そんなわけもなく。
始まったばかりなのに
もう白目むきそうです😇😇
- ちぴ(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ゆん
分かります🥲うちも1歳11ヶ月と2ヶ月の2人ですが、ほんと大変すぎて記憶なくなること多々あります😂😂
2人目はやりやすいよーって聞きましたが、全然そんなことない、、、😇😇
2人が同時に泣くと地獄ですよね🥲🥲
ほんと、お疲れ様です🙇♀️

HmrK
わかりますわかりますわかります😇😇😇😇😇
上の子だけの時はこんなに子育てが嫌になることはなかったのに、2人になった瞬間から本当大変すぎて疲れますw
下の子は手がかからず勝手に育つし楽と聞きますが、うちは真逆です😇
上の子は生後3ヶ月ぐらいから夜通し寝てくれるようになって、昼寝もよくするし、よく寝るからか機嫌よく起きてることが多く、後追いもそこまでひどくなく(その時は後追い凄いと思っていましたが、今思うとめちゃくちゃ楽だったw)、とにかく手がかからない子でした👧🏻
下の子は真逆で未だに昼も夜も全然寝ないし、ほぼずっと機嫌悪くぐずってる事が多く、抱っこマンで本当手がかかります😇😂
今だけ今だけの呪文をいつも唱えてますwwww
上の子、赤ちゃん返りしますよね、、、、
1人で寝てくれなくなりますよね😭
めっちゃわかります。。。
あんなに1人で寝てたのに、私の気配が無いのがわかるとギャン泣きで起きるようになりました🥲
おかげでどれだけ朝早く起きても、夜子供が寝てからしたいこともほぼ出来ません😇😇😇
もう受け入れるしかないんですよね、、、、、
っと、愚痴たれてすみません😂😇
適当にやるとこは適当にして頑張りましょうね😇
-
ちぴ
うわー😭😭
共感してくださってありがとうございます😭💓
しかも、第二子が生まれるまでは上の子の育児順調で子育てが楽しいとさえ感じていたところに、この大変さなので軽く絶望していました😨
下の子は手がかからないって聞いてたけど‥これで?て思ってたので、子どもそれぞれ違うんだよなーと再実感です💦
私も「今だけ今だけ」と呪文唱えて
根不足がピークになったら
「私は売れっ子スーパーアイドル」と思って頑張ります😂- 8月29日
-
HmrK
めちゃくちゃそれもわかります!😭🙌
私もそうでした!上の子の育児が楽しくて楽しくて、育児幸せ💖みたいな脳内お花畑だったので😂なおさらギャップに絶望してます😇
本当そう思います、、、
同じお腹から産まれた姉弟でもやっぱりそりゃ個性があるし同じ人間な訳ないよなぁと頭では分かっていても、にしても違いすぎるwwってなってます😂😇
いやいや今はまだ産後まもないので、しっかり休める時は休むべきですよ😌🙏
周りにしっかり甘えて甘えて甘えまくって自分を甘やかしてくださいね😌🙌🙌- 8月29日
-
ちぴ
おちびの育児は、眠くなったら自力で寝てくれたらそれだけでだいぶ楽なんですけどね😅
まだ離乳食始まってないし、やってることは簡単なことなんですけど、ぴゃーぴゃー泣かれるとメンタルにきますもんね💦
わたしなんかよりも頑張ってるママがいるって分かったので、もう少し頑張ってみようかって思います😣✨- 8月30日

はじめてのママリ🔰
本当に強く同感です!!
最初は上の子のやきもち妬きに手がかかり下の子はよく寝てたから案外楽かも!って余裕ぶっこいてたら
上の子のがやっとねた〜と思えば
下の子が泣き出して…
そろそろ下の子も泣き止んで寝るかな?って時に上の子の起きて
2人して泣き始めて私白目状態です🙄
2人が大人しく寝てる〜今の隙に家事しよう!としたらどちらかが泣く…
常にどっちかの泣き声聞いてて頭おかしくなりそう😣
-
ちぴ
ですよね!!
きょうだいができたら赤ちゃん返りするんだろうなーとは思っていたけど、上の子の赤ちゃん返りの凄まじさに「赤ちゃん返りなめてた‥」て白目むきましたもん😭😭😭
わたしはいつ寝れるのー!?てなりますよね💦- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
我が家も最近グズグズ?癇癪?で
泣き叫ぶからママリで相談すると先輩ママさんから赤ちゃん返りと言われてびっくりしました😅💦
赤ちゃんが赤ちゃん返りってあるの!?って思いました😂
産褥期はもちろんゆっくり寝てる隙なかったですし今も寝てる間しか家事できないし
夜は下の子の授乳で寝れないし
上の子が夜泣き?するようになって
さらに寝れない…
本当先輩ママさんすごい!- 8月30日
-
ちぴ
わかりますわかります!!
しかも子ども2人になってから
休みの日に旦那と交代で身体を休めるってことも難しくなりましたよね💦
それぞれ一対一で対応してるから
休まる時間がないですね😨- 8月30日
ちぴ
同じような状況のママの体験談を聞くと、自分だけじゃないんだって勇気をもらえます😭