※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆり🔰
サプリ・健康

同居家族がコロナに感染した場合、症状がない濃厚接触者はPCR検査や抗原検査を受けるべきでしょうか。検査の方法について教えてください。

同居家族がコロナに感染して、移らなかったいらっしゃいますか?

濃厚接触者にあたると思いますが、症状がなくてもPCR検査や抗原検査ってされたか教えて欲しいです🤔

街中やドラッグストアなどの検査は濃厚接触者に該当しなく、症状がない人しか出来ないみたいで、症状がないのに自費で病院まで検査しにいくのもどうかなぁって思っていまして…

コメント

はじめてのママリ🔰

はい!家族がコロナ陽性になり2回濃厚接触者になりましたが、濃厚接触者止まりです😂
旦那がなったときは、当日子どもが幼稚園に行っていたので受けて欲しいと幼稚園から言われて子どもと私で抗原検査受けました。
子どもがなったときは、隔離していなかったので県の無料PCR検査を予約して受けました。

  • ゆゆり🔰

    ゆゆり🔰

    回答ありがとうございます!
    抗原検査受けたのは病院ですか?
    それともキットとかでしょうか?

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院です!
    ただ症状がなければ病院で検査してくれるところは少ないor自費になります。
    私の場合、小児科が優しくて事情を説明したら保険適応で受けさせてくれました。
    旦那は薬局でキット買っていました!

    • 8月29日
  • ゆゆり🔰

    ゆゆり🔰

    なるほど🤔
    薬局の抗原キットもあまり信用出来ないので病院でPCR検査の方が良いのですけど、無症状だと受診出来ないですもんね😭

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

同僚が家族が陽性でしたが、同居家族全員無症状で待機期間終了しました!
うちの自治体は無症状なら検査なしなので、みんな検査はしなかったと言ってました✨

  • ゆゆり🔰

    ゆゆり🔰

    回答ありがとうございます!
    うちの地域も無症状だと病院で検査してくれないし、市の検査場も濃厚接触者は対象外なので薬局のキットを購入するしかないですよね😭

    • 8月30日
ぽち

息子が8/20発症でした!
保育園でRSが流行っていてコロナとは接触なく、土日だったのもあり月曜に病院に行くとRSとコロナの重複感染でした😅

発症2日前の木金と発症後の土日月と全く隔離せず、寝食を共にし、姉弟でコップの共有もしちゃっていたのでもううつってる前提で隔離全くしませんでした😅
何故かRSはうつりましたがコロナはうつらず🤣
8/30に療養期間をあけましたが誰にもうつりませんでした!
無症状の陽性とかでなくみんな陰性です😅
8/25から息子が入院になり私は24時間付き添いしましたが私もうつっていません!

私の地域でも濃厚接触者は検査の無料対象にならず。
濃厚接触ではないなら無症状でも無料で受けられるのですが…
夫と義母は無症状で、以前薬局で購入した検査キットを自宅に置いてあったのでそちらを利用しました。
娘と私はRSのほうをもらっちゃって症状があったので医療機関で保険適用で検査受けられました!

実費だと2万くらいと言われました💦

  • ゆゆり🔰

    ゆゆり🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます!

    幸いなことに私と子供たちは感染せず、自宅待機も解除になったので普通の日常生活をおくれるようになりました✨✨

    実費で2万もするならもういいやって思ってしまいますよね😅

    • 9月3日