
広域入所は、両親のどちらかが市内に勤務していれば可能です。旦那がB市に異動すれば、他の市で働いても広域入所可能です。母親である必要はありません。知りたい情報がわからないので、教えてください。
広域入所(保育園)は、両親のどちらかがその市内に勤務してればいい解釈で合ってますか?
現在A市に住んでいて、私の職場がB市なのでB市に広域入所しています。2年以内にB市に家を建てるのでこのまま保育園を変えたりしたくなくてB市に勤めています。
半年以内に旦那がB市の部署に異動します。この場合、旦那がB市に異動すれば私はそれ以外の市で働いても広域入所可能ですよね?!
母親じゃないとダメとかないですよね💦
役場は聞いても教えてくれないので知ってる方がいれば教えて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
聞いても教えてくれない役所なんてあるんですか💦
どちらかがその市に働いていたらいいと思いますが…全部の自治体で適用されるのかは不明なので、やはり役所に確認された方がいいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(*_ _)m
わからない、知らない、保育園に聞いたら?ってはぐらかされるんです…
ほんっっとに仕事しない役場なので入園の時もめちゃくちゃ大変でした💦