産後3ヶ月での就職について相談中。保育園や家計、子育て状況を考慮し、在宅ワークや病院でのパート勤務、工場でのパート勤務などを検討中。経験やアドバイスを求めています。
産後3ヶ月での就職について
皆さんのご意見、アドバイスを頂きたいです🙇♀️💦
3人目の初期に切迫になり入院、休職が続き、退職。
上の子2人は年長、年少で保育園に入っています。
保育園もあり、住宅ローンもペアのため産後3ヶ月での就職を目指して求人サイトなどを見ています。
主人は総合病院の技師のため、残業、残り番、当直業務ありほとんど家に居られず、普段の子供たちのことは私が基本的に全てやっています!
退職するまではクリニックでの医療事務1年、その前は総合病院での事務を10年(うち育休2回)やってきました。
産後は特に職種の希望はありません。
出産予定が11月末のため、産後57日を迎えている3月に申し込みしても3人目の入園は難しいかな、、と思っています💦
①在宅ワーク(在宅可能な職場に就職)して、3人目を家で見ながら仕事する。
②総合病院(正社員登用制度あり)のパートとして、就業時間の相談しながら、3人目が落ち着くまでパートで働き、その後はご縁があれば正社員登用制度でしっかり働く。
③総合病院(②とは違うところ)で嘱託職員として働き、3ヶ月で預けながらしっかり働く。(4月から上の子が小学生のため1ヶ月程は付添い通学をしたいと考えているため、勤務開始時間をずらしてもらわなければいけない💦)
④工場系のところでパートとして働き、希望の時間帯で働けるところを探して平日週4くらいで働く。
②と③と④に関しては、面接の際に3人目が保育園入園出来てからでないと仕事始めるのが難しい旨を伝えることになると思います。
工場などで働いたことがないため、イメージが湧いてまいません、、🥲
子供の発熱時や行事での休みやすさはいかがでしょうか?🤔
皆さんの経験やアドバイス、意見などを頂ければと思っています😖✨
よろしくお願いします🙇♀️💦
- もち嫁(2歳0ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
o324
週数同じくらいで、3人目妊娠⇒切迫で入院&休職⇒退職と状況も似てるのでコメントしました!
私の場合ですが…
8月に退職(看護師してました)して、今は切迫が「疾病」扱いでで保育園継続出来ていて、産後は「妊娠出産(産後3ヶ月)」「求職中(3ヶ月)」を使えば、産後6ヶ月まではとりあえず子供達の退園回避できそうな見込みです。
3人目も保育園通わせたいし、子供達の保育園退園は絶対回避したいので、産後に外仕事はもちろん探しますが…がっつりはやらない予定です。
というのも、退職後に今までゆるく不定期にやってた在宅ワーク(データ入力とかです)を本格的にやり始めたので、個人事業主として開業届を提出しようと思ってるからです。
なので…その選択肢なら①に近い選択をした感じですね🤔
せっかく入れた保育園で、子供達も通い慣れてるし退園とかは避けたいですよねー💦
はじめてのママリ🔰
下2人2ヶ月から
倉庫で働いてます!
倉庫ならどこでも
休みやすかったですよ!
-
もち嫁
倉庫で働かれているんですね😳✨
倉庫のお仕事は箱詰めなどですか?🥺
お休みの際の人員の穴埋めなど、どのようにされているんでしょうか、、?🤔
休みやすいという意見はとても魅力的です、、😭💓- 8月29日
もち嫁
ほんとに週数も状況もそっくりですね😳!!
産後のお仕事のやり方が私の理想です🥺✨
不定期にされていた在宅ワークはどこで探されましたか?💦
そこから個人事業主として仕事をしていくために顧客などはどのように増やしていきましたか?💦
2人目も保育園大好きなので退園はさせたくないです、、😭💦
o324
在宅ワークはシュフティというサイトを利用しています!
自分に出来そうばなプロジェクト案件にひたすら応募して、採用されたら仕事が出来る…って感じですね★
基本的に業務委託っていう形での発注になるので、個人事業主になる予定です。
案件に応募する時は今の自分の状況や1日どれくらい働けるか?などを必ず記載するようにしてます!
今発注されている仕事は、どれも不定期やってた時に採用された事があるクライアントが出していた案件で、再応募しても落ちていましたが…
めげずに案件見つけたら何度も応募してて、今回久しぶりに発注⇒来月も継続発注してもらえる事になりました!
もち嫁
シュフティ、初めて調べてみました!✨
個人事業主としてやっていくには、シュフティを挟まずにクライアントと個人でやり取りしていきますか?
それともシュフティ内で発注→契約している時点で個人事業主という扱いになるのでしょうか、、?💦
いろいろ質問してしまってごめんなさい😭💦