※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が保育園で毎朝泣いており、泣かずに行けるようになる方法についてアドバイスを求めています。

今年の4月に入園してもう5ヶ月経ちますが、
4歳の娘は未だに毎朝保育園の入り口の前で号泣します😭
4月から今日までで泣かずに行ったのは3回ぐらいで先生に無理やりお願いして連れて行ってもらってる感じです😔

今のところ泣かずに行けるようになる気配は全くなく…😭
4歳(3歳児クラス)で毎朝泣いてたけど泣かずに行けるようになったよ〜と言うお話お聞かせ頂きたいです🥺

コメント

ママリ

保育士をしているのですが、同じような子いましたよ^_^
初めての集団生活で緊張や不安、寂しさで最初の頃は私から離れる事なかったです😅

お家の方も泣き顔を見送るので心配されていましたが、その気持ちを子どもは感じとるのでお家の方には自信を持って送り出してくださいとおねがいしてました。

お子さんは日中も泣いているのでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!✨
    保育士さんなのですね✨
    私の姿が見えなくなって教室に入ればケロッとしてるみたいです💦
    まだお友達と遊んだとか言う話は聞かないんですが、日中はそれなりに楽しんで過ごしているようです🥺
    お友達に馴染めて一緒に遊ぶようになってきたら泣かずに行くようになったりするんでしょうか🥺

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    日中は頑張っているんですね!偉いですね^_^
    お友達との関わりが増えたり、何か小さい事でも成功体験があると少しずつ泣くことが減っていくかもしれないですね☆

    • 8月29日