
出産祝い(1人目)でもらって嬉しいのはどちらですか?①音が出るつみき②木の楽器と人形つみきのセット
出産祝い(1人目)でもらって嬉しいのはどちらですか?
①音が出るつみき
②木の楽器と人形つみきのセット
- ねね(4歳6ヶ月)
コメント

はな
コメントで良いんですかね?
私だったら②の人形と楽器の方がいいです!
楽器と言っても0歳児が持って遊べそうだし、積み木はわりともらいがちだったりするけどこれは珍しいなと思いました🤗

ゆき
家に①の積み木があります。
4歳になる一番上の子は今も遊んでいますし1歳の子も使っているので、長くは使える品物だと思います。
でも楽器だと手で握って早いうちから遊べるので良いですね✨
妹の出産祝いに名前、出生体重と身長が刺繍してもらえるバスタオルを送ったら今でもお昼寝タオルなどに使っていて、すごく良かった!と言っていたので実用的だけど自分ではあまり買わないのもいいかもしれないです。
-
ねね
積み木のほうが長く遊べますよね!ただまだ2ヶ月の子にあげるには早すぎるかなーとか色々考えて悩んでます😅
バスタオルいいですね!名前とか入れられる物はもらうと嬉しいですよね!!- 8月29日

はじめてのママリ
①のが嬉しいです!!
-
ねね
コメントありがとうございます!
1の方がいい理由はなにかありますか??- 8月29日
-
はじめてのママリ
純粋に②をほしいと思わないというのが大きいです😅
生後2ヶ月〜5ヶ月はそんなにそもそも遊べないですし、市販の自分で安く買える、ラトル、オーボール、歯固め、舐められ太郎、絵本で十分でした☺️
積み木は娘に買う時に積み木の入門としては、この積み木が欲しいなと思いつつ、長く使えることを考えて最初から50ピースくらいあるものを購入しました!
幸い1歳からたくさん積めてますが、お祝いでエドインターの積み木貰えてたら嬉しかったなとは思います☺️
6ヶ月ごろから1歳2ヶ月まではこの積み木で遊ばせたと思います!- 8月29日
-
はじめてのママリ
貰って意外と長く重宝してるのは、ぬいぐるみです。まさかぬいぐるみをこんなに子どもが遊ぶと思いませんでした!
自分が渡すときは
b.boxのシッピーカップ、ベビービョルンのお食事エプロン、絵本(しましまぐるぐる、いないいないばぁ遊びおでかけ版)、音絵本などを選ぶことが多いです☺️- 8月29日

ママリ
どちらかといえば②がいいです♥
カスタネットとか意外と欲しくても買う機会なくて😂
積み木は積んで遊んだり、何かを作ったりして遊ぶならこれだと数が少ないなーと思いました!
ねね
コメントありがとうございます!
やっぱり積み木は定番て感じですよね😅
わたしも自分がもらうなら②かなと思いつつ、でも定番もいいかなと悩んでいました!
はなさんが出産祝いやプレゼントなどで貰って嬉しかったものなどあればお伺いしたいです!
はな
私がもらった中では、これ長く遊べてよかったです🤗
ラッパなんかは今も遊んでます📯
あとは消耗品だけどパンパースのおしりふきとかは自分でなかなか買わない値段なので嬉しかったです🤣
ねね
写真付きでありがとうございます!
早速調べてみます!
パンパースのおしりふきたしかに自分じゃ買わないですね笑