
ローチェアについての相談です。インジェニュイティを使っているが、食事時に問題があり、新しいローチェアを検討中。使える期間や対策を知りたい。
ローチェアについて
離乳食開始から1歳の現在までインジェニュイティを使っています
テーブルをつけないと立ち上がって歩くし、テーブルつけると外せと怒るし、泣き喚いて全く食事になりません😭
色々調べたら足が床に付いたほうがいいと出てきて…
別のローチェアを買おうか悩んでいます😢
でもなるべく費用は抑えたい💦
実際インジェニュイティは何歳まで使えるんでしょうか?
泣き喚くのは一過性のものなのか…
新しいローチェアを買っても変わらずだったら悲しい🥲(笑)
何かオススメや対策など教えて欲しいです!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
うちも1歳ごろ歩き回る時期が一時ありましたが、数ヶ月でその期間すぎさり、今もまだお気に入りで使えてます!
新しいローチェアはさすがにサイズアウト近いので今さら買い足したらもったいないですよね💦
大人もローテーブルですか?
ダイニングテーブルあれば、すくすくチェアのハイチェアなどに以降していくのはどうですか?
はじめてのママリ🔰
一時的なものでしたか!先輩ママから教えていただけると参考になります😭✨
大人もローテーブルです!
まさに大和屋のすくすくローチェアを検討してました🤣
インジェニュイティより長く使えるのでしょうか🥲💦
はじめてのママリ
大人もローテーブルなんですね☺️
それならすくすくローチェアもありかも?とは思います!すくすくローチェアも4、5歳くらいではサイズアウトしちゃうのでそれがもったいないと思わなければいいのかなと思います✨