
コメント

美
その給料で家族いる人知ってますよ-w
やっていけると思います

ばたー
うちの主人もそれくらいで、今家賃駐車場込で6万5千円ですが、なんとかやっていけてます!
-
M♡
そうなんですね!!
家賃はどうにか最安にしたくて
ケチって3万か4万で探してるところです😢- 12月9日
-
ばたー
地域によってですが、うちの地域だと4万とかだと築10何年のしかないんですよね…
あとは固定費を見直すとかですかね?(^^;
保険も安いのに変えたり、携帯もプランを変えたり食費を抑えたり…
そんな感じでやってます!- 12月9日

退会ユーザー
うちは20万ボーナス有りで家賃7万のところに住んでます。オール電化の新築アパートで駐車代込みです。
光熱費は暖房フル稼働お風呂沸かし直しほぼ毎日料理多めで約8000円、水道代もお風呂毎日シャワー多めで2ヶ月で約8000円でした。
食費&日用品、雑費おむつ込みで5万以内で収めるようにしています。更に1万は娘の通帳へ、500円玉貯金もしてます。
-
M♡
詳しくありがとうございます!!
ボーナスはやっぱり多いですか?
うちはボーナスほとんどなくて😢
それでも関係なくやっていけますかね?- 12月9日
-
退会ユーザー
ボーナスは併せて100くらいかな?これでも多くなりましたが、低い方だと思います。でもボーナスは中古車や引っ越し代に消えつつも毎回全額貯金するようにしてました。今回は引っ越し代として無くなりますが…
- 12月9日

snow01
贅沢しなければ余裕だと思いますよー。
私一人暮らしの時も固定支払い4万、家賃4万、光熱費1万~1万5千、生活費で手取り14の安月給で普通に生活できてましたよ˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙(車の保険、ガソリン込)
結婚してからは+学資、相手の保険で3万ほど上がってますが、20~25あれば生活は出来ますよ^^*
よほど都会で物価の高いところに居なければ、難しくはないかと,,,
-
M♡
詳しくありがとうございます!!
田舎なので大丈夫そうです!- 12月9日

あーぴっ🌼
20万から25万あればギリギリかもしれないですね😱💦駐車場代がいくらなのかにもよりますが...
20万のお給料が入った計算でになりますが...
11万は常に必要な金額になるわけですよね?
あと9万で生活するとなれば...
かなり多く見積もって電気1万、ガス水道1万で残り7万、食費も多く見積もって4万だとしたらあと3万で雑費(石鹸とか細々したものや洋服)と駐車場代って感じですかね?😰食費はもっと切り詰めることできると思うので20万のお給料で月に1~2万貯金できるかできないかじゃないですかね?!かなり雑に計算したのでもっと切り詰めることは出来ると思いますが...(´・ω・`)
-
M♡
そうですよね😢
かなりカツカツな生活になりそうですよね…- 12月9日
-
あーぴっ🌼
ちょっと固定された支払い7万が大きいですよね😰💦💦💦あとは食費をどこまできるつめれるか、電気が水道を節電、節水すればまだ余裕はできるとは思います😣💡
- 12月9日
-
あーぴっ🌼
よく良く考えたらそこに車の維持費かかってくるので車検時と税金がきついですね😰税金は軽自動車だったらそこまで負担にはならないかもですが...😣💡
- 12月9日

退会ユーザー
20万〜25万から7万引かれたうえに
4万引かれるのですか??
仮に最低20万ー11万だとして
単純残り9万ですよね?🤔
駐車場は込みの所か
1台ずつで取られるかにも
よると思いますし
水道や電気やガスは地域差があります。
ガスはプロパンなのか
都市ガスなのかで変わります。
(都市ガスのほうが安い)
参考の程に、、、
私が今住んでいる家の料金です。
(こちらはプロパンガスになります。
-
M♡
はい😢支払いが多くて…。
写真ありがとうございます!
参考になります🙇♀️- 12月9日

narumi
養育費で10万以上持っていかれちゃうので20万でやりくりしてますがやっていけてますよ☆
家賃、管理費、駐車場(2台分)、電気、ガス、水道=10万
食費、日用品=4万
という感じです👏
-
M♡
実は、うちも養育費がありまして…😔
そうなんですね!
参考にします!- 12月9日

みゆママ
うち手取り22万、給料上がらないボーナスなし。
家賃76000円でやっていけてます!ちなみに貯金もしてます(^^)カツカツな時と赤字の時たまにありますが楽しく生活してます(*´∀`)♪4万円のアパートなら貯金めっちゃできる(笑)
-
M♡
そうなんですね!!すごいです!
支払いが多くて生活できていけるか不安です😢😢- 12月9日
-
みゆママ
うちは車がないのでまだマシかなって感じですね(^^;
家賃76000円、光熱費(ガス、電気)10000円、保険29000円、カード支払い(携帯、ネット、タブレット)35000円、ウォーターサーバー4000円、食費30000円、ペットのえさ代10000円、あと雑費って、感じです!(^^)- 12月10日

みちゃん🍀
うちは手取り大分前後しますが
20-25(多いときで28,29)で
家賃82,000で、支払い約5万+光熱費+食費+旦那小遣い+諸雑費+ガソリンとか
でなんとかやりくり?してます。
20のときはやはり多いときて3,5くらい赤字なので、貯金から少し出したりとかはしますがなんとか、いけてますよ😓😓

あやぱまん
家賃は給料の1/3に抑えるといいとされてるみたいですね✨
HARUさんが働くのであればやっていけると思います😊💕

たまちゃん
全然行けると思います!
うちも給料全く同じ感じですが、家賃駐車場込みの8万で車のローンも月々5万ありますがなんとかやってけてますよ〜😁✨

あーちゃん
はじめまして☺️💕
子供同士、同級生ですね🙌💕
4万の家賃で住めると思います☺️
手取り16〜18万 ボーナス無
固定支払い 約7万超え
3DK 駐車2台込 4万のアパートに
住んでます🙌✨
あたしの保険代&車のローン
子供服購入〈たまに買う程度〉
あたしのお小遣い〈ガソリン含〉は育休手当から出してるんで、上の手取りから5万くらいはみ出てます😂できるだけですが何千円くらいやけど貯金してます😱🙌
M♡
20万だとしてもいけますかね😔?
美
いけるとおもうけどカツカツでしょうねー…
ボーナスや昇進はないんですか?
M♡
ボーナスほとんどなしなんです😢
やっぱりカツカツになりますよね…
美
仕事を変えることは考えてないですよね?_(._.)_
M♡
考えてないです。
私が仕事を始める事は考えてます!