※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんまん
家事・料理

前は何でも食べていたのに今は偏食で悩みます😔小麦系は大好きなのでパン…


前は何でも食べていたのに今は偏食で悩みます😔

小麦系は大好きなのでパンや麺ばかり、、、
麺に野菜細かくして入れると食べたり🥲

ご飯は進まずおにぎりにしたり丼にしたりしても
あまり好まず、ベーッと出したり💦

いつか食べられるようになりますか?
またおすすめな食べ方やメニューありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

知恵がついてきた証拠ですね!
前までは口に入れたらなんでも食べてたけど、一歳過ぎて選び出します、これはわたしは食べたくない!とか、なんか苦手!とか😱
うちの息子も、それくらいから偏食が目立ち始め、今もなお気に入らないものは出すし、自分の信じたものしか食べないですよ😇
イライラしますよ、こっちは必死に考えて…って、好きなものしか出さないと永遠ループで、こんなんでいいのか?ってなるし😢
でも現代の日本の食事に置いて偏食でも栄養不足になることはほとんどないそうです。
だからわたしはとりあえず食べてくれればなんでもいいやスタンスで、どっしり構えています💦それでも不安になりますけどね、元気なら良しと思ってます✌🏻

はじめてのママリ🔰

うちの子いまだに食べないもの多いです。
最近ちょっとマシになったような気がするけど、ご飯の時間が毎回辛すぎな時期ありました😓

焼きそばお好み焼きはソース味で食べやすいみたいです。
クリームシチューやカレーならいろんな具入れても食べてくれました。
麻婆ナス豆腐とか、中華丼とか、とろみ系の丼も結構食べました。
トマト煮系とか…
偏食でてきてからご飯にかけるとわりと食べたんですが、丼がダメだと↑このメニューも使えないですかね😭
偏食時期でも野菜だと大根人参アスパラさつまいもコーンあたりは大好きでした。

いろんな味とかお料理とか食材試して食べられるものを食べてもらいましょう😅