※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

エアバギーのベビーカーを検討しています。我が家にはペットがいるので…

エアバギーのベビーカーを検討しています。我が家にはペットがいるのでベビーカーとして使用した後にペットカートに切り替えられるのが魅力的だなと思いました。クチコミをみているとエアバギーはとても重いとたくさんみるのですが、バスなどに一人で乗るのは難しいでしょうか?まな同じようにペットカートとしてのちのち使用されてた方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

エアバギー使ってます🥺
かなり重くてバスで赤ちゃん乗せたままor赤ちゃん抱っこでバギー持ち上げは無理ではないですがバスがスロープじゃなければ無理に等しいです‥💧折り畳み方も独特でパタンと2つに折る形になるので畳んでも幅を取るので公共交通機関を使うのには不便です😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やはり相当重いんですね💦公共交通機関はどうされてましたか?

    • 8月28日
momo

数年前のですが使ってます!
重いです!!!
重いし大きいので、車から出し入れも面倒です。
あとは大きいので改札とかも選ばないと通れないことがあります。
スーパーも狭いところは周りの方に謝りながら通ってました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭迷ってきました!エアバギーでよかった点はありますか?

    • 8月28日
  • momo

    momo

    やはり押しやすいです!
    大きくなってからディズニーランドとか、1日乗せておく!みたいなときには楽でした🙆‍♀️

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます😊!

    • 8月29日
はじめてのママリ

重いです💦
バス等折りたたんで乗らないといけない公共交通機関には全然適していません💦
ちなみに都内のコンビニは入れないところもあったくらい横幅もあります💦

車必須地域、電車のみの公共交通機関なら物凄く重宝しますが、利便性の高い地域だとセカンドベビーカーのほうが役に立ちます💦

電車だけの移動(混雑していない時間)には毎日利用してました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお、コンビニも入れないところがあるとは😨都内ですが駅がちょっと遠いのでバスを使うこともあり、色々見てみます!ありがとうございます

    • 8月29日
あおた

エアバギーにお子さん連れてバスに乗り込みたいママさんが1人では乗れない降りれないようでしたのでお手伝いしました🥺
たまたま乗降同じスポットだったのでお手伝いできましたが、周りに助けてくれる人がいるとも限らないので…😭💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー😢バスに乗ることが結構あるので検討したいと思います、ありがとうございます!

    • 8月29日
なな

都内でエアバギー使ってました!大きいし重いですが、安定するしガタガタしないので子どもの乗り心地考えるにはいいかなーと思って買いました😂
押し心地も軽いので、上りの坂道とかでも体重かけず手だけでいけます!
基本的に電車か車での移動のみでバス乗らない生活してたので相性良かったのもあります🤔

折り畳むこともできますが、突っ掛けの棒(?)が短いのか、すぐ倒れるのが難点です笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスに乗らなければ便利なのですね!頑張って駅まで歩くとかならいけそうですね😀坂道も軽いのは魅力的だな、ありがとうございます!

    • 8月29日