※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riri
子育て・グッズ

現在、時短パート(9時~15時)で働いていて 企業型小規模保育園に子ども…

現在、時短パート(9時~15時)で働いていて 企業型小規模保育園に子どもを預けています🌿
今年度で卒園となるため、4月から新しく通うところをあちこち見学に行ったり説明会にも参加して ここに通わせたいなぁと思える園が見つかりました。
そこは人気の子ども園で、2号認定の募集枠が数人💦かなり厳しいようです。
1号認定の募集枠はまだ余裕があるようなのですが…💭
来年度以降、働く時間を増やす予定は今のところは考えていません。
その場合、新2号認定を申請して入園してもあまり支障はないでしょうか🤔
それともやっぱり働いている以上は2号認定枠で願書を出すべきでしょうか…?

コメント