※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
micco
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘の秋冬の服装について、お家と外出時の服装、セパレートの着用時期についてアドバイスをお願いします。

生後3ヶ月の娘がいますが、
これから秋冬の服装を悩んでいます😫

先輩ママさん達にお伺いしたいのですが、
お家にいるときの服装と
お出かけする時の服装を教えて頂きたいです🙏
また、セパレートのお洋服を着させ始めたのはいつ頃でしょうか??
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

家でも外でも、肌着+カバーオールが基本でした。
寒い時期の外出時は、+靴下や上着です。
セパレートは7ヶ月くらいからちょこちょこ着せ始めた気がします。

  • micco

    micco

    回答ありがとうございます✨
    肌着は半袖のロンパースとかでしょうか?👀
    セパレートは7ヶ月から着てたんですね!参考にさせていただきます🫶💕

    • 8月28日
えまま

秋は家にいる時は半袖ロンパース肌着に薄手の長袖カバーオールでした!
外出時はベビーカーなら薄手のブランケットかけて、抱っこ紐なら家の時と同じでした!
冬は家にいる時は秋と同じ半袖ロンパースに長袖カバーオールか、外の気温が低そうなら少し厚手の長袖カバーオールでした!
外出時は家と同じ感じで、ベビーカーなら厚手のブランケットで調節してました。
長時間外にいるって時はモコモコ系のカバーオール着てました。

年中エアコンつけてるので、長時間外にいるって時以外は、長袖肌着は着せてなかったです。
セパレートはずりばいが始まったくらいから着せてました😃💜

  • micco

    micco

    回答ありがとうございます✨
    そんなに厚着にさせなくても室温調整すれば大丈夫そうですね☺️!
    ちなみにセパレートを着る時も肌着はロンパースですか?✨

    • 8月28日
  • えまま

    えまま

    つかまり立ちが上手になるまでは肌着もロンパース使ってました!

    • 8月29日
  • micco

    micco

    そうなんですね!ありがとうございます✨
    参考にさせていただきます☺️💕

    • 8月29日
ミルクティ👩‍🍼

2人共、家でも外でも半袖ボディ肌着+カバーオールを着せていました!
外出時は、靴下を履かせてジャンプスーツを着せていました😊
外出時は薄手のカバーオールを着せていましたが、家では暖か素材を着せていました😂
6ヶ月〜7ヶ月くらいで、セパレートにしました🥲

  • micco

    micco

    回答ありがとうございます✨
    6.7ヶ月でセパレート着始めたんですね…!
    ちなみに今はロンパース1枚で過ごしていて着替えもすごく楽なのですが、セパレートは大変ではないですか?💦

    • 8月28日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    私はセパレートのほうが楽です🥺
    寝返りするようになってから、カバーオールのボタンを留めている時にひっくり返って、着せるのが大変だったので…🥲
    着せるのに何分かかってるの状態でした…😱
    セパレートだと寝返りされても、そのまま着せたり履かせたり出来るので😂

    • 8月28日
  • micco

    micco

    セパレートの方が楽なんですね…!
    冬用のカバーオールまとめて買おうと思ってたのですが、もうすぐ寝返りしそうなんで買わないで様子見てみようと思います👀✨
    ありがとうございました🥰

    • 8月29日