
息子がミルクを欲しがらないときは待っても大丈夫です。夜は6〜9時間起きないこともあります。気になる場合は医師に相談してください。
現在2ヶ月で、来週に3ヶ月になる息子を育てています٩( 'ω' )
最近ミルクの間隔が前よりも長くなってきたのですが、3、4時間経ってもミルクを欲しがらないときは欲しがるまで待っていいのでしょうか??🤔
夜は眠りについてから6〜9時間起きないこともあります。
今までは日中で3時間ごとに欲しがっていたのですが、今日5時間くらい欲しがらなかったので、心配になりました(>_<)
ちなみに1回のミルクの量は100〜160です。
- いち(8歳)
コメント

いのちゃん
うちも来週で3ヶ月になります^ ^欲しがるまではミルクあげてません😊
泣いたらあげる事にしてます!
体重増えてたら大丈夫だと思いますよ^ ^
いち
そうなんですね!٩( 'ω' )
体重は増えてるので私もそうしてみます😆
ありがとうございます!