寝かしつけになんやかんやと2時間以上かかります。昨日と今日はとくにひどい…。病気でしょうか。
寝かしつけになんやかんやと2時間以上かかります。昨日と今日はとくにひどい…。病気でしょうか。
- ai.momoe.(8歳)
コメント
はるマ
寝かしつけ時間かかるときついですよね´д` ;産まれてからずっとですか?(つД`)ノ
退会ユーザー
昼寝のしすぎとかはないですか?
-
ai.momoe.
なるほどです。一応気をつけてるんですけど今日は夕方はお昼寝なかったんです〜、それでもコレ、なんでーでしょう😭
- 12月9日
R...s.
2時間以上かかると大変ですね( T^T )
うちの子わお昼寝がしっかり出来てないと夜ギャン泣きでなかなか寝付かない事があります(•́д•̀٥)お昼寝を少し多めにしてあげるともしかしたら夜楽になるかもしれないです…!少しでも参考になればと…!!
-
ai.momoe.
お昼寝をしっかりですか、なるほどです。逆にそうなのかな〜…。
ありがとうございます、初めて聞きました!- 12月9日
-
R...s.
うちの子は朝30分、昼2時間、夕方1時間くらい寝てます💦💦その子にあったパターンが定まってくるといいですね😫💡
- 12月9日
-
ai.momoe.
そうなんですね そういうリズムついてきてるんですね、いいですね〜!
なかなかまだ習慣がつかなくて。
がんばります〜ありがとうございます。- 12月9日
さらい
四歳の子。今日は二時間かかりました。
(´・д・`)
-
ai.momoe.
同じく2時間ですか、もう諦めるというかどうしたらいいんでしょうね。笑
- 12月9日
-
さらい
小さい頃から寝かしつけに時間がかかりました。
したの子はすぐ寝るんですが、、
個人差かなって思って諦めてますが、二時間たつと最終的には寝なさい!はいっ!って感じです。
(´・д・`)
1時間で寝なさい!っていっても全然だめで。
体力あまってるのか、、
年齢あがればもっと体力ついてきちゃうし、、
悩みのたねです。- 12月9日
-
ai.momoe.
小さい頃からずっとなんですね。つらいですね😭
寝るのが嫌いな子なんですかね、体力が有り余ってるんでしょうか、うーん。寝かしつけって難しいですね😂- 12月9日
ai.momoe.
波があります、夏頃、寝かしつけに時間がかかって添い乳をようやく始めて。それから少しの間は添い乳でわりとすんなり寝てくれてたんですけど…。最近ひどくて😭
はるマ
そうなのですね(つД`)ノ暑かったり寒かったりが敏感なのですかね??
今は朝晩冷えますもんね´д` ;
うちは最近夜の寝る前だけは寝付くのに時間かかります(つД`)ノ
お昼とかは寝かしつけ時間かかりますか?
ai.momoe.
それもあるかもですきっと。
時間かかりますか。
お昼は眠たそうにするとおんぶしたらすっと寝てくれます。床で一人で寝たことはないです😢
なんででしょうー。
はるマ
うちも床でトントンとかで寝たことはないですよー!
うちはそんなことあったら、奇跡です!笑
寝たら布団に置きますが、基本抱っこゆらゆら〜です´д` ;いつまで続くのやら、、、という感じです!泣
トントンで寝てくれる!とから、放っておいたら寝てる!とか、そんなお子さんはいらっしゃる方がうらやましいてす!
ai.momoe.
抱っこゆらゆらですよね、わかりますー!とんとんで寝るって訓練ですかね?もともと眠りが深い子なんでしょうか。素晴らしいですね。いいなー。ふー。
はるマ
わかってくださいますかー?(つД`)ノ嬉しいです😂
夜泣きもするし、いつまでこのループは続くのだろうと悩み中です´д` ;
ほんと、よく寝る子うらやましいてすよね😭訓練したいけど、のけぞってのけぞって大変なのでやっぱり抱っこしちゃいます💦この前なんて、トントンで寝かそうとしたらアゴをおっぱいと間違えて吸われて、アゴにアザができてました(-。-;そして寝ない、、、結局抱っこゆらゆらでした。
いつかは寝てくれる日がくることを信じてがんばりましょう!
話がそれてすみません^^;
ai.momoe.
夜泣きもありますよね!
そうですよねのけぞってなかなかできないですよね。わかります、耐えられなくて抱っこしてしまう。アザ大丈夫ですか?!びっくりですね。
そうですね、なんとかがんばります、ありがとうございます!