※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポチャッコ🔰
お出かけ

赤ちゃん連れランチについて平日時間に余裕があるとき赤ちゃんと自分で…

赤ちゃん連れランチについて

平日時間に余裕があるとき
赤ちゃんと自分でランチに行くのってどう思いますか?

毎日同じような日々の繰り返しで
たまに息抜きというか少し違うこと?したいなって
最近思うようになりました

ランチでなくてもいいのですが
なにかおすすめあったら教えてください🫶🏻

コメント

deleted user

行ってましたよ〜
うちは10月生まれで、4ヶ月ころは極寒😱
さらに元夫入院中…🤬
なので、頻度は多くなかったですが、ショッピングモールでお買い物してランチしてました。

5ヶ月とか6ヶ月とかで離乳食始まってからは一緒に食べてましたよ。
食べれるものが増えたら、レストランでパンやご飯注文したりもありました。

  • ポチャッコ🔰

    ポチャッコ🔰

    極寒&入院中🤬は大変でしたね!
    一緒に食べたりできるのはいいですね!フードコートあたりからデビューしてみようと思います🥹

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    居酒屋のランチ利用で、個室の座敷でゴロンとかもやりやふかったですよ☺️

    • 8月28日
  • ポチャッコ🔰

    ポチャッコ🔰

    お仕事始まったら平日フラフラ出来ないので今のうちに満喫しときます🥹

    • 8月28日
ママリ

たまに行ってますよー!
うちはもう離乳食も終わったので、もっぱらファミレスですが☺️
子どもと2人だとテーブルも広く使えるので、鉄板のハンバーグとかも手の届かないところに置けて最高です笑
4ヶ月くらいの時はテイクアウトでコーヒー買って散歩しながら飲んだりしてました😊

  • ポチャッコ🔰

    ポチャッコ🔰

    ファミレス便利そうです☺️
    あー鉄板系ずっと食べいけてないのでまじで食べたいです笑笑
    ドリンクテイクアウトも良さそうですね☺️

    • 8月28日
deleted user

いま3人目でさすがに行けませんが、1人目の時はよく行っていましたよ😍

長男はおとなしい子だったので、2人でカフェとかどこへでも行っていました😁

ただ私はグズってもすぐにお店を出られるところを選んでいました!スタバとかは持ち帰り用にしてもらってお店で飲んでいました☺️
回転寿司とかもよく行っていました!ショッピングモールのフードコートとかも過ごしやすくてオススメです☺️

  • ポチャッコ🔰

    ポチャッコ🔰

    むしろ1人目の時がチャンスですね😍

    カフェとかいいですね!諦めかけていたので🤣
    回転寿司フードコートは気にせず自分たちのペースで行けそうなのでトライしてみます😇

    • 8月28日
るるる

ありです!
私も1人目の時は暇すぎてブラブラよくしていました。

  • ポチャッコ🔰

    ポチャッコ🔰

    体力回復してくると少し時間にも余裕が出来ますよね笑 私も夕方いつもぶらぶらしてます!

    • 8月28日
みあ

4ヶ月だとまだ大人しく寝てる時間も長いし離乳食もまだだと思うので抱っこ紐でもベビーカーでも全然ありだと思います🙋🏼‍♀️

うちは10月生まれで4ヶ月の頃は冬だったので外でてませんでしたが😂
過ごしやすい気温なら出てたと思います。

最近は2人でフードコートや100円寿司に行ってます☺️

  • ポチャッコ🔰

    ポチャッコ🔰

    これから涼しくなってくるしちょうどいい季節なので娘と探検していこうかと思います☺️🤍

    • 8月28日