※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の息子にストローマグは6ヶ月用で大丈夫ですか?

ストローマグ購入しようと思うんですが、哺乳瓶も全く使ってない子なんですが、6ヶ月になる息子なんでが6ヶ月用のからでいいですかね😣

コメント

ママ

上の子が哺乳瓶使わずストローマグ買いましたが
シリコンがダメで結局、コップで直飲みを最初から練習しました😂
なので両方に対応出来るマグがいいかなとも思います😊
ストローマグ買ったのにダメだった等にもなりかねないので💦
おしゃぶりとかが大丈夫ならストローもいけるかもしれないですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    おしゃぶりの買ってないので、どうなんでしょう😣
    哺乳瓶は以前久しぶりに飲ませたら拒否してたので、💦

    • 8月28日
むむ

我が家はストロー付きの紙パック飲料から練習しました。
紙パックだと柔らかいので押したらストローから飲み物が出るので補助しながら
吸う感覚を分かってから購入しました^ ^
ちなみにスパウトマグも買ったのですが1回も使わなかったですので、買うならストローがいいと思います、、
娘は混合でしたのでご参考までに🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣💦
    やはり、いきなりより何か前もって練習してからのほうがよさそうですね😣

    • 8月28日
はじめてのママリ

リッチェルのコップでマグ
(蓋を押すとストローが液体が出るもの)でストロー練習して、できるようになったら持ち運びは
b.boxのシッピーカップがコンビとかより漏れなくて飲みやすくておすすめです。

コップ飲み練習は私は1歳くらいからしましたが早めに始めたければ、コップからしても良いです。
マンチキンのミラクルカップ
おすすめです。

コンビやリッチェルの段階ごとに使えるセットシリーズはおすすめしないです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

              

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣💦
    段階ごとに使えるセットをおすすめしない理由はなんでしょうか😣

    • 8月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    段階ごとのセットとなると、リッチェルやコンビだと思いますが、リッチェルとコンビのストローマグは結構漏れるからです。あとは、スパウトは使わなかったという意見が結構多いからです。
    練習用のストローマグ、持ち運び用のストローマグ、コップ飲みのマグ、それぞれ一番使いやすいものを調べてこの3つにたどり着きました☺️
    もちろん個人差はあるかもしれませんが💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    今日、段階のを購入するか悩んでたので保留にしといてよかったです🥺

    • 8月28日