※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2回食になってから、固形と軟便が交互に出る場合、問題ない可能性がありますか?

2回食になってからうんちが固形になったのですが、ちょいちょい軟便?ベチョっとしたうんちもします。下痢じゃない限り毎回固形じゃなくても問題なさそうでしょうか?

コメント

りり

それが普通ですよ😌
食事が増えたりご飯が少し硬くなったりで、しばらくは胃腸も慣れるために時間がかかるので、うんちの形状も様々です🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    よかったです💦
    ありがとうございます!😭

    • 8月28日
deleted user

娘も離乳食始まってから基本コロンコロンです😂
毎日鹿の💩のようなものを4回ほどして便秘ではないと思ってましたが、赤ちゃん本人が踏ん張って踏ん張っても出なかったり、苦しそうにしてたらそれは便秘みたいです😅ただ固形の💩は問題はないよとのことでした☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    離乳食前までの方がむしろ便秘だったんですが、今は快便になりました!二回食始まってから固まったと思いきや軟便だったりで心配でした😢

    • 8月28日