![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![シュークリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュークリーム
エコーの写真にもでてないですか??
![pikumin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pikumin
腹部エコーになってから身長は分かりませんが、頭の大きさ等から計算して体重はいつも教えてくれるかもらえるエコー写真の中に書かれたものがありますよ(*^_^*)
-
にこ
返信ありがとうございます♡
体重は頭の大きさからなんですね!
初めてしりました…
エコー写真これですが書いてますか?- 12月9日
-
pikumin
頭の大きさと大腿骨の長さともう一箇所どこか測って出しているみたいです😅
そちらのエコーには書いていなさそうですね💦
私のところはエコー写真と一緒に成長曲線のグラフのようなものを渡されてそこにいつも書かれています( ´ ▽ ` )- 12月9日
-
にこ
そうなんですね…
次聞いてみます!
ありがとうございます♡- 12月9日
![meri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meri
身長っていうのは計らないと思いますよ^_^
体重はエコー見ていたら、gが表示されていると思いますよ。
エコーもらったりはしませんか?
くれない病院であれば、いまどのくらいの重さありますかって、聞いて見てください!
-
にこ
返信ありがとうございます♡
そうなんですね!
エコーはこれですが,頭の大きさと足の長さしか書いてないです…
次聞いてみようかな!- 12月9日
![れよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れよ
赤ちゃんが大きくなってくると、エコーで全体像が見えなくなります。
そうなると身長は測れないです。
頭(BPD)、お腹(AC)、太ももの骨のサイズ(FL)から推定体重を出しますよ。
エコーの写真をもらっていればEFBW〜gと書いてあるかもしれません♪
-
にこ
返信ありがとうございます♡
そうなんですね!
エコー写真見たんですが、書かれてなさそうです…
次の健診で聞いてみます!- 12月9日
![チャペマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャペマリ
20週くらいまで身長?でそれからは推定体重教えてくれます。
うちの先生は赤ちゃんがエコーの映る範囲より大きく身長測れなくなったら、頭と胴体と足とをはかって推定体重出してくれますよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
-
にこ
返信ありがとうございます♡
次の健診で聞いてみます!- 12月9日
![ゆず姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず姫
私はクリニック検診ですが6wの時から体重も身長も教えてくれます。
-
にこ
返信ありがとうございます♡
そうなんですね!やっぱり病院によって違うんですね!- 12月12日
-
ゆず姫
教えないのはおかしいと思いますよ。教えない理由があるんだと思います。伏せる事情とか。
- 12月12日
-
にこ
医師が伏せることはないと思いますが…
聞いても教えくれない訳ではないので!
最初の方は身長でしたが、おっきくなったら頭部と足の長さで重さを出すみたいなので、合ってると思うですが。
次の健診で体重きいてみます!- 12月12日
-
ゆず姫
患者を不安にさせる時点で対応が下手なんですね。
- 12月12日
![あこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこまま
経膣エコー、腹部エコーどちらでも
画面内に収まる大きさのときは頭殿長をはかって身長を出します。
画面内に収まらなくなってくると、赤ちゃんもきゅっと丸まっていたりするので正確な身長は割り出せないことから、わざわざ測ることはないとおもいますよ!
ちなみにBPDはあたまの直径、FLは大腿骨長、ACは腹囲。この3つで推定体重を割出します(*´꒳`*)
-
にこ
返信ありがとうございます♡
そうなんですね!腹囲は図られたことないので,次回聞いてみます!- 12月16日
にこ
返信ありがとうございます♡
これしかのってないです…