※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★あ〜やん☆
その他の疑問

敬老の日、ご自身の父母に何か贈り物されますか?父の日と母の日には贈り…

敬老の日、ご自身の父母に何か贈り物されますか?
父の日と母の日には贈り物しましたが、敬老の日は毎年メッセージ送るくらいです。
今年は子どもに似顔絵描かせて贈るのもアリかなと思いますが、、、
みなさん、毎年どんな風にされてますか❓

ちなみに私も主人も、自分から見た祖父母(子どもから見たらひぃじぃとひぃばぁ)はもう生存してません。

子どもから見たお祖父ちゃん(実父)とお祖母ちゃん(実母と義母)に、ご自身名義で敬老の日に贈り物とかされたりしてますか?

コメント

ままり

してません。
子供が生まれて幼稚園で敬老の日を覚えてから毎年絵を描かせたりしてそれを渡してます。

にゃんこ大戦争

してません。
私の父方祖母がまだ元気なので祖母には私からしてましたが、コロナ禍になってから会ってないので渡さなくなり😅
で、私の両親も義両親も、これまでまだ敬老な年齢じゃなかったので、私の子からしたら祖父母ですが敬老の日に何かしようと思ってなかったので。
私の母と義両親が60代になったところで、まだ敬老扱いされたくなさそうな感じだったこともあります(笑)

私の父だけ70代になったので、そろそろ敬老かなぁとも思うんですが、とりあえず祖母が亡くなるまではしなくていいかなって思ってます😅
祖母が90代なので、あと数年…ってところかなと😅
それまで父にも元気でいてほしいです😂

3Kids-mom

子供に絵とか描かせて送るくらいです🤔
去年はまだ暑かったので、100均の手作りうちわに絵を描かせて送りました😂

親名義で贈り物はしないですね💡