コメント
チョコ
前の投稿にコメント失礼しますm(__)m
私自身、豊中の保育所で働いていましたが、くりのみ幼稚園は先生が怖いとかあまり見ていないとか良い噂は聞かず、私も保護者として説明会参加したことあるのですが、園長の話し言葉に違和感を感じて「子どもに◯◯してやる」など上から目線で候補から外しました。
チョコ
前の投稿にコメント失礼しますm(__)m
私自身、豊中の保育所で働いていましたが、くりのみ幼稚園は先生が怖いとかあまり見ていないとか良い噂は聞かず、私も保護者として説明会参加したことあるのですが、園長の話し言葉に違和感を感じて「子どもに◯◯してやる」など上から目線で候補から外しました。
「幼稚園」に関する質問
上の子が幼稚園時代はなかったのですが小学校に上がってから子供が帰ってくると金魚みたいな匂いというか体臭?服が異常にツーンとする匂いがして臭いです。夏場はきゅうりみたいな匂いでこちら側がオエエーーとなる時も…
3歳~のお子さんを、保育園に預けていて週5じゃないって方っているんでしょうか? 未就園児だとパートで緩く保育園預けている方もいるかと思うのですが、3歳~の幼稚園通っていたら年少さん以降の年齢の子で週3とか週4で…
同じくらいのお子さんは支援センターなどでどうぞ貸してのやり取りできますか? 息子は少し前までは小さい声ですがどうぞ貸してができていたのに、ここ最近は他の子が使いたそうにしていてもこれ僕の!!と言わんばかりに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いえいえ、コメントありがとうございます!
そうなんですね💦預かり保育が充実してそうなのでめっちゃ候補でした、、
口コミ見たら全体的に古いとは書いてたので、昔の考え方とかなんですかね、、
私も明後日説明会に行くので園長先生のようすみてみます。