※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊活

体外受精で子宮外妊娠の症状やHCG数値について相談です。出血や痛みがあり、HCG数値も上昇中。以前の経験から不安があるそうです。生理と似た症状も。次の病院受診前に不安でした。

体外、顕微授精で子宮外妊娠になってしまった方
どの時期にどんな症状がありましたか??😫
HCGも分かれば教えて頂きたいです🥺🙏

私の今の状況は、、
・検査薬はどんどん濃くなるもBT12から薄くなったのに
 そこからある一定の色から薄くならない
・BT7でHCG40
・BT12で88
・BT17で480
・BT15から生理のような出血がありBT17に受診して
 採血と内診したらBT12〜17で数値が上がってるから
 経過観察だけど流産の可能性は高い
・胎嚢はまだ見えてない
・BT19の今日までずっと波はあるがお腹が痛い
・出血は鮮血で段々と少なくなってきてはいる

10代の時に子宮外妊娠で左の卵管を切除しているのですが
その時は生理予定日くらいから1か月近くずっとダラダラ
出血していておかしいと思い病院に行ったらまた経過観察で
次の病院に行くまでの間に耐えきれない腹痛と出血で
救急車で運ばれて緊急手術になりました😱
既に9週だったそうです、、

化学流産は何回かしていて直近は3月で←自然妊娠
その時は検査薬は薄くなって生理が来ました😱

HCGが500くらいのまま生理がくる事って
あるんでしょうか??
きたら段々下がっていくものなんですかね??
先生には流産の可能性があると言われましたが
自分の経験上子宮外妊娠かな?と思って
不安でたまりません😭
でも生理と似てると言えば似てるし、、
次の病院は1週間後と言われましたが
怖いのでその前に行きます🥲



コメント

はじめてのママリ🔰

体外で子宮外しました!
自己判定(BT11)で、ドゥーテストで見えるか見えないかのうっすら陽性。
生理予定日4週頃から出血が始まる。
その後5週で受診し、胎嚢も見えないから化学流産だろうと言われ様子観察の指示。
5週2日、猛烈な腹痛と、タラタラーと鮮血で出血。その後も腹痛と茶オリのような出血が続く。
5週6日、お腹が痛すぎるし貧血症状で息切れがしておかしいと思い受診。採血で1050あり、エコーは血の海で何が何だか見えない。子宮外妊娠の診断で入院。
6週0日、hcgが下がる方向なら待機療法もあり得ると言われたが横ばいだし、貧血が酷すぎて緊急手術になる。
…という感じでした😂

子宮外と化学流産、最初の方は症状似てるし、医師でも難しいですよね💦私も間違われてひどいことになったので🥲
しかも既往があるなら再発リスクは高いですしね…
かなり不安ですよね😖
とにかく何か症状が強くなってきたら、こまめに受診がいいと思います!!
くれぐれも安静に、お大事にされてください!