
娘の体調不良で忙しい中、夫が遊びに行くことに不満を感じています。自分の時間が欲しいと思っています。
愚痴です。娘が体調崩してます。
下痢で保育園から連絡があり、コロナの検査したのですが、陰性で、ウイルス性のものだから保育園お休みになり、義母に預けて仕事にいってました。
いつもより30分以上も早くいえを出て預けて、仕事終わりに迎えに行きという生活を2週間続けやっと下痢がおさまり、保育園に預けられるようになったとおもったら、保育園再開初日に、今度は咳がと言われ一時的なものかと思っていたら夜寝れないくらいキャンキャンと咳をして、あまり寝れない状態になり、次の日仕事をお休みして、病院に連れていきました。
コロナの検査をし、陰性でパラインフルエンザだと言われ、吸入薬と飲み薬をもらって、やっと落ち着いてきた今日、旦那は毎日仕事から帰ってくるまでに娘を寝かせたりとワンオペ状態だでした。
仕事で遅くなる分には別に仕方ないことなのだからいいのですが、今日昼間に電話が来て、今日ご飯食べに行かない?と
いやいや娘体調わるいから。お前は、バカかと言いたかったけどぐっと堪え、行けないことを伝え、友達呼ぶと言われ、ちょっとイラッとしつつもご飯作ればいいのかなと、抑え、電話してる夫の隣に友達がいたのか、気を使って家で食べるからいいよっと言う声が聞こえ。
なんていい人なんだと心で思っていたのですが、
今日夜遊びに行ってもいいかなと。。。。
はぁ?わたしは仕事にも行けず、体調不良の為機嫌の悪い娘の世話を一人でし、仕事から帰ってきたあなたのために飯を作り頑張っているのに、遊びに行くんかい。もう面倒だから夕飯も食べに行ってくればいいじゃんと言いました。夕飯を食べ終わったのか連絡がきて、つけ麺おいしかったと。
私も一日くらいお休みが欲しい。贅沢は言わない、夜だけでも休みが欲しい。なのに出かけるなんて。
まだ帰ってこない旦那。明日は朝から告別式に行くからいないと言われ。結局わたしに休む時間はない。好きなこともできない。好きな物も食べられない。つけ麺食べたいと言ってもう2ヶ月経つのに、夫はその間に2回も食べに行ってる。あームカつく。私も遊びに行きたい。夜とか行きたいけど、夜面倒を見ててくれても、次の日の朝はまた、私が面倒をみなければならないことを考えるのいけない。
子供は可愛いけど、私の時間も少しでいいから欲しい。仕事にも行きたいし、疲れたな。
と考えてる隣で娘はめちゃくちゃ面白い格好で寝てる(笑)はぁ可愛いわ(笑)明日も頑張ろ。。
- はじめてのママリゆり(生後10ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です💦
え、旦那さん友だち呼ぶって部分、今から家にってことですか?💦病気の娘さんいるのに?てか急すぎて子どもが病気じゃなくても、むしろ子どもいなくても嫌です😂無理無理💦
説明も説得も面倒くさくて、もう遊んでいいしごはんも食べてきなよって言い放つ気もちはわかります😂

えり
毎日お疲れ様です😭✨✨
旦那さんの自己中心的な感じにイライラしてしまいました。
私ならぶちギレてます💥
ほんと少しの時間でいいので自分の為にゆっくりできる時間欲しいですよね😵

きょーさん
読んでてイライラしちゃいました😂
来週のお休みは旦那さんに日中でも娘さんをお願いして、息抜きする事はできないでしょうか?
わたしはたまにしてました!
一人ラーメン一人焼き肉など、小さい子がいたら行きにくいおいしいものが食べたいですよね😭
夫婦は平等なので、もっと旦那さんを頼ってやりましょう!

はじめてのママリ🔰
上記そのまま、旦那さんに伝えてはどうですか?^ ^

はじめてのママリ🔰
なーんにも分かっていないと思います。仕事だけしてれば父親が務まっていると?家族を支えていると?
上の内容そのまま伝えて夜だけと言わず丸一日見て貰ってゆりさんがいつも何をしているか体験してもらいましょう。
うちはそれで言動行動、大分変わりましたよ。
愚痴を吐き出したかっただけなら差し出がましい意見ごめんなさい🙏
読んだら急にあまりにも腹が立って…笑
はじめてのママリゆり
早めに 連絡 はくれたのですが 、やっぱり誰かが来るとか疲れますよね💦
気持ち分かってもらえて、うれしいです😭