![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
夏休みにハウステンボス行きました😊
子供は小中学生と3才の3人です
完全にわたしのリサーチ不足でした💧
夏場はかなり暑くてやばかったです
地獄でした
15時〜パスポートが安いのでそちらで良いと思います
夜のイルミネーションと花火見たかったのですが昼過ぎに入り炎天下
子供達が夜まで無理で諦めました😭
ホテルはホテルオークラやアムステルダムが良いと思います
ホテル宿泊客と日帰りだと駐車場の場所も違います
日帰りのほうが遠い、、駐車場有料前払いでした
夏休み真っ只中で直営ホテルが高すぎて九十九島パールシーリゾート方面のホテルを取ったのが間違いでした😭笑
ハウステンボス内1度だけなら再入場可能なので夜も行きたかった😭
広すぎて見たいところは地図で確認することをおすすめします
広すぎて全然まわれませんでした💧
小さい子向けの屋内遊具があるファンタジーなんとかは1回(30分)しか入れませんので注意
予約なしでしたが30分交代なので待ちはそんななかったです
初めて行ったのですがハウステンボスは正直大人向けです、、
2日目は九十九島にある海きららや森きららをゆっくり見れました✨
![🧸💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸💕
お子さんがまだ未就学であればまた遊べる所は少ないかなと思いますがちょこちょこ遊べるエリアもあるので前もって下調べしてからまわった方がいいかと思います🏰
値段気にせずであれば敷地内のホテルの方が駐車場や荷物など何かと便利ですし、朝はパーク内を散歩もできたハズです🤔
値段を抑えるならハウステンボス駅の目の前にあるホテルローレライが格安でお部屋も畳のお部屋があるのでハイハイするお子さんはいいかなと思います☺️🌈
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳のお子さんがいらっしゃるようなので、おもいやりパスで同伴の大人2名まで5000円で入れますよ😊
7月にキッズ向けの屋内遊びできるファンタジーフォレストという所がオープンしていまして、30分交代制なのですが、うちは子供が行きたがったので2回入りました🤣(身長制限や年齢制限のアトラクション所に入れなかった為)
フラワーファンタジア、海のファンタジア、宇宙のファンタジアはプロジェクションマッピングの映像を楽しめる所で小さいお子さんも楽しめると思いますしとても綺麗です✨
カナルクルーザー(船での移動)、観覧車も景色を見るのにいいです✨
もしレンタサイクルをご希望なら早く予約で埋まってしまうのですぐに向かわれた方がいいです✨
施設が広く、行列の為、私もまだ全部のアトラクションを利用した事はありませんが、行った事あるものの中で個人的におすすめなものを記載しました😊
レストランはピノキオが人気です♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
敷地内のホテルに宿泊したら、早朝は歩き回れますよ‼️😊
私はまだ妊娠前でしたが、
一人で、誰もいない敷地を散歩して、ヨーロッパ気分を味わいました。
が、特にお店も開いてないので、ほんとに歩くのみです😂
ハウステンボスは、地面が、ヨーロッパのようなタイル張りなので、ベビーカーは押し辛いと思います💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は佐世保在住+年パスあり
7531の子が居ますが、暇があればハウステンボスに行ってます。
メリーゴーランド、観覧車、遊覧船、キッズワールドファンタジー、トリックアートが気に入ってるみたいで朝から夕方までいる事が多いですよ〜😊
転勤する為、今年いっぱいしか行けないのが残念です。
変なホテルに泊まりました。
4歳以下はご飯タダ。
小学生いっぱい寝床タダ。
実質大人のベッド代+大人2人、子供2人分のみのご飯代しか掛からず、、土曜に泊まりましたが35000円で収まりました
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
返事遅くなりました、そしてまとめての返信すみません🙇🏻♀️
聞きたい事が一気に知れて本当に助かりました🙇🏻♀️😭
今週末行く予定だったのですが行けなくなり、また今度の機会にみなさんからの教えをフルに活用したいと思います🙏たくさんありがとうございました🥺
ママ
分かりやすい説明ありがとうございます😭🙏すごく参考になりました!
ホテルも高いし、子ども3人連れてくのどうかな…と悩んでいる所です🧐
追加で質問したいのですが、
・施設内に入るには駐車場に停めてから、チケット売り場でチケットを買ってゲートを入る感じですか?
・ホテルの外は施設内?早朝などは歩き回れますか?
すみませんが知っていたら教えてください🙏
りりり
ちなみにうちはアムステルダム
5人で1泊15万くらいで諦め九十九島ホテルフラッグス(8万くらい)にしましたが意外と遠いです!!笑
+歩きまわって疲れてたのに運転しんどー、、旦那でしたが申し訳ない笑
チケットは早割を使ったのでオンラインで購入済みでしたが8月に入りサマ得キャンペーンが始まり小学生とかめちゃくちゃ安くなって問い合わせしたところ早割をキャンセルしてサマ得でまた予約しました+当日入場のときにばーすでぃでぃ特典(お土産や飲食店で20%OFF)
オンラインで購入しておくとメールでQRコードが送られてくるのでチケットは読み込むかかざすだけです✨
自分でスクショして印刷でも可能
ちなみにですがハウステンボスチケットは基本的にキャンセルや日程変更不可なので注意です!! 6月に予約して8月にこんなにコロナ流行ると思ってなくて、、 別サイトでコロナの旅行保険も入りました(最低限ホテルキャンセル料のみ補償だと2000円くらい+コロナになったらお見舞い金とかならまた金額あがります)
ホテルは施設内と外に何個かあるのでわからないです💧
すみません💧ハウステンボス駅の近くのホテル(たぶんオークラ)だと歩けるかもしれないです
初めて行き入口すらわからなかったわたしです、、😅
ちなみに施設内ベビーカーの貸出は1000円 自転車なんかは夏休みのせいか全部貸出されてました😂
りりり
オンラインでチケットの購入のときに3歳未満がいれば大人1人は〈おもいやり割引〉があるので購入気をつけて下さいね😊ちょっと安くなります✨