
妊娠中の出血と巨大絨毛膜下血腫で安静指示中。保育園に通う子供たちを預けて休職中。早く復帰したいが絨毛膜下血腫が気になる。同様の経験をした方いますか?産休育休に入ったか教えてください。
4人目妊娠中なのですが
初期から出血続きで今は巨大絨毛膜下血腫があるダメ安静指示が出ています。
上3人は保育園に通っていて
仕事は休職として扱ってもらっています。
7月1日から仕事を休職していて
保育園の園長先生にも事情は話して協力できることはすると言って頂いております。
早く仕事復帰しないと保育園に申し訳ないという気持ちが凄く強くなり
でも絨毛膜下血腫は小さくなる事なくもうしばらく付き合わないといけないようです。
このように妊娠経過が順調じゃなかった方、長いこと休職して保育園預けてた方いらっしゃいますか?
そのまま産休育休に入ったかどうかも教えてください😭
- ゆ🧸🫧(27)(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳, 8歳)

晴日ママ
3人目妊娠中
ほぼ切迫で
保育園預けてました!
自粛要請出てる時は休ませたりもしましたが💦
自営なので産休等はないです!

ちゃんあき
2人目妊娠中は
初期からつわりが酷く。
プラス切迫で
10wあたりからずっと休職し、保育園あずけてました!!
そのまま産休育休に入り、今は2人目も保育園に入れて仕事復帰してます😊
コメント