※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

熊本市東区の産婦人科でおすすめありませんか?2人目妊娠を希望してます…

熊本市東区の産婦人科でおすすめありませんか?
2人目妊娠を希望してます。
1人目は福田病院で待ち時間の長さ許容してたんですが
2人目となるとそんなに時間取れないので、、
出来れば、子連れOKの病院がいいですが無理なら誰かに預けたいと思うので子連れNGでもおすすめあれば教えていただきたいです。
的確でしっかりとミスなく仕事をしてくれるのはもちろんですが、
出来れば患者に寄り添って不安なことを話しやすい医師がいいなと思います…

コメント

ゆず

産婦人科ではないので求めてらっしゃる回答とは少し違うかもしれませんがm(_ _)m

私は東区のいんでレディースクリニックで検診を受けて、福田病院で出産しました。
連携クリニックで福田病院にも週に1度行かれてる先生が見てくださいます。
中期に福田病院での検診がありますがその他は検診のみいんでレディースクリニックで受けて、35週以降は福田病院になりました。
コロナ禍で状況が変わってるかもしれませんが何度か子供さん連れて受診されてる方をお見かけしましたよ。
先生は物静かな先生ですが、エコーも丁寧にして下さり、質問にも丁寧に答えていただけました。
看護師さんもとても優しいです。
私は福田病院で出産したいと思っていましたが、待ち時間が長いのが嫌だなと思っていたので検診だけ別のところで受けれたのが良かったです🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そんなことができるんですね!!確かに検診の待ち時間は嫌なので、、いんでレディース調べてみます✨

    • 8月29日
ちぺ

知人は3年前ぐらいに長嶺?戸島?のグリーンヒルでしたが、予約時間から15分で終わて車に乗るって言ってて、同じ時期福田病院で2.3時間待ちしてた私には衝撃でした🤣

グリーンヒルさんママリでも先生に賛否ありますが、知人は良かったと言ってましたよ^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!賛否あるんですね。15分は衝撃ですね🥺福田病院の3〜4時間って異常だったんですね😳

    • 8月29日
ままりん

桑原産婦人科、ドクターも看護師さんも良かったですよー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!桜木にあるんですね!自宅から近くて通いやすそうです!調べてみます✨

    • 8月30日
くま

グリーンヒルで二人目を出産しました。1時間以内にはだいたい終わります。超えたことはないと思います。エコーの部屋も内診するとこも子供が遊べるものがあったり、工夫されてて、「ママの病院行きたい」と言ってました😊コロナ前は上の子も宿泊できたんですけど😢
先生は冷たいという方もいますが、あっさりされててわたしは好きです。あっさりしてる人なんだ。と思って診てもらうと、たいして気になりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!今調べたらホテルのように綺麗で快適そうな産院ですね!素敵です✨
    私は淡々とあっさりした先生が苦手で、丁寧で親身な方が好みなのでどうかなーと思いますね😓😓
    自分がそういう人得意ならよかったのにーと思いました😭😭

    • 9月3日
  • くま

    くま

    そうなんですね😊
    言葉足らずでしたが、産科医は、生死が身近だから喜怒哀楽を出してしまうと、万が一の時、患者さんが辛いから出さないようにしてる。とは聞いたことあります。なので、産後はすごい笑ってくれるし、優しいです(^^)いい病院が見つかるといいですね。

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!そんな信念を持たれてるお医者さんなら、信頼できそうですね。口コミも見ましたが話しにくいけど仕事は的確であったり、ブログのネタを出すと微笑んでくれるなど攻略法?もあったので、慣れるとありなのかもと思ってきました✨施設も綺麗でホテル並みのサービスありそうですよね!

    • 9月4日