![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーで娘とアパートに住んでいます。最近、娘がうるさくて息苦しく感じています。支援センターや公園に行っても気力がない日もあります。娘が悪い言葉を真似するのに困っています。
シングルマザーで娘と2人アパートに住んでます。
最近とにかくうるさい...
ずーっと喋ってるか歌ってるか...
話しかければ止まるし、外ではそういう感じではないし、他気になることはありません...
部屋は狭いし、大人はいないし、たまにこの息苦しさに頭がおかしくなりそうになります。。
支援センターや公園にも行きますが、どこへも行く気力がない日も...
喋るの楽しい時期なのは分かりますが...
何もかもうんざりして、うるさいなぁ...と呟いていたら、むすめに真似され、やばいなと...
何故そういう悪い言葉?ばかり真似するのか...
少し静かにしてて?もまぁ子どもが真似したら微妙な言葉だし、言わないのが1番ですが、文句の一つも言いたくなります...
- みあ
![たなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなか
元シングルマザーです。
当時は長女と私の2人暮らしでした。
まっっったく同じですよ😂
黙ったら死ぬのか!!レベルでずーーーっとぺちゃくちゃぺちゃくちゃ喋ってました。
「ちょっと3分黙ってて!!」って言ったこともありますが、さんぷんってなあに?でぺちゃくちゃ😂
定期的にストレス発散として
娘連れてカラオケ行ってましたよ。
娘は歌わないでおもちゃで遊んでるからヒトカラ状態ですが。
結婚後長男は必要な時しか喋らず、
次女はやはり隣で独り言でも永遠と喋ってます。
女の子はお喋りなんだな…と。
![ママリリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリリス
黙っててほしい時は、DVD見せるか、私がヘッドホンしてました。
うちはADHDなので、喋り続けるし動き続けるしで、静かに過ごせず…。
静かに過ごせる自分だけの部屋がほしいです。
本当に切実に思います。
今は猫に向かってぶりぶり言ってます。
ぶりぶりって何なんだか…(笑)
コメント