※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
妊娠・出産

妊娠9週目で心拍確認済み。11週目の健診で心拍停止、成長止まり手術の可能性。奇跡を願うが心配。一週間が長い。

妊娠9週目で無事心拍確認済み。
昨日11週目の健診で心拍が止まってしまっている、赤ちゃんの大きさも一週間前の大きさのまま成長が止まってしまっているため、一週間後にまた経過を見て手術と言われてしまいました。
心拍確認後の流産率はグッと下がると聞いていたので、まさかこんな事になるとは思っていなかったので、いまだ信じられず、涙が止まりません。
一週間後、奇跡が起きてくれないかなぁ。
でも赤ちゃんの大きさが止まってしまっているから、もうダメなのかなぁ。
一週間が長いです😭

コメント

deleted user

残念ですが、一度止まった心拍は戻らないです😭
私も7w心拍確認1回目
9wの検診では止まって稽留流産と言われました😭💦

  • おもち

    おもち

    そうだったのですね😭
    私もモニター見た時に動いてないのがすぐ分かったので、一週間後ももうダメなんだろうなとは思っていますが、、
    もし週数と赤ちゃんの大きさが合っていれば、誤診もあり得るのかな?てなるけど、今は医療機器も発達してるからそれもないのかなぁとか、複雑ではあります😢
    手術も怖いです…

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

稽留流産ですね。私も同じ経験しました。つわりもあったので、まさかまさかで診察室で号泣しました。

でも今は可愛い赤ちゃんが無事産まれてきてくれました。必ず帰ってきてくれますよ。

  • おもち

    おもち

    そうだったのですね😭
    私もつわり普通にあって昨日も赤ちゃん元気だと思って病院に行ったらまさかの流産と言われて…診察室では涙を堪えていたのですが、診察室出たあと堪えきれず号泣してしまいました。
    ありがとうございます😭✨
    正直次妊娠するのが怖いけれど…
    でもいつか戻ってきてくれることを願って待ってます🥺

    • 8月27日