※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月~の赤ちゃんへのオススメおもちゃや絵本を教えてください。赤ちゃん向けの買ってよかったものや買わなくてよかったものの情報も知りたいです。オーボールについても普通のやつか画像のような形のものを持っている方の感想を知りたいです。

3ヶ月~の赤ちゃんのオススメおもちゃや絵本教えてください♪

今度親戚が出産祝いに何かくれるみたいでリクエスト聞かれました。
3ヶ月以降、もっと先に遊べるものでもいいのですが
買ってよかったもの又は
買わなくてよかったもの

知りたいです🙋‍♀️今はプーメリーのみです。

また、オーボールは買おうと思うのですが
普通のやつか、画像のような形のものを考えているのですが持っている方いたら感想知りたいです。

コメント

ママリ

オーボールみんな持ってるから買ったけど息子は興味無いみたいで、実際よく遊んでるのはぴーっと鳴るぺちゃってやつとカシャカシャ音が鳴るキリンの人形?とモールでサイコロの目の数おもちゃ貰えるみたいなので貰ったマラカスです😂😂
音が鳴る系はオススメです⸜( ◜︎࿀◝︎ )⸝𖤐´-

  • ママリ

    ママリ

    写真のだったら右のオーボールがいいかな?と思いました!!

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    ぺちゃ知らなかったので見てみます︎💕︎
    音が鳴る系がやっぱり好きなんですね~👀

    • 8月27日
ぴよまま

オーボール両方買い、つかみやすいですが、逆に指に絡まって投げにくさもあります。うちはあまり使わずで、、どちらかといえば左の方が使ってます。右のはソファの下とかにすぐ入り込んで取るのがめんどくさいです(笑)普通の布製の鈴が入ったボールとかで十分だなーと個人的には思いました(笑)

絵本はたくさんオススメありますが、、、メジャーなのは調べれば出てくるので私が好きなのを、、笑
『あっはっは』(川ノ上英子、川ノ上健)
『ふーっ!』(新井洋行)
『ねんねんころりん』(ふじもとのりこ)

おもちゃ貰うなら、使うのは少し先になりますが、個人的には長く使える積み木(たくさん入ってて、色がついてないシンプルなやつ)もらったら嬉しいです🥺
あとは、、私は持ってないですが『はじめてずかん1000』はタッチペンもあって絵本要素もおもちゃ要素もあって人気ですよね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山ありがとうございます😆
    右のオーボール転がり込むのは盲点でした笑 使い勝手も大切ですね!
    絵本は有名なものしか知らなかったのでおすすめ聞けて参考になりました🥺︎︎💕︎

    • 8月27日
ミッフィ

絵本はじゃあじゃあびりびりオススメです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    チェックしてみます🥰

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

オーボールは両方持ってますが、丸の方が良く遊んでました!
あとはカサカサなるハンカチのおもちゃよく遊んでました😊
うちもプーメリーありましたが、画像の様なプレイジム買ってあげたらよかったなと思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に両方使われた方の意見参考になります👏!
    プレイジム気になりますね〜!プーメリーのジムモードとはやっぱり食いつきが違うんですかね🥺

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プーメリーのジムモード、うちの息子は全然食いつき悪かったです😂💔
    おもちゃをガシャガシャした時にプー達のぬいぐるみとちょっとした飾りしかなくて、プーの中にもちっちゃい鈴?が入ってるだけで、音があんまりならないからかジムモードは微妙でした😅
    YouTubeでこのおもちゃでガシャガシャ楽しそうに遊ぶ子を見て、安いしこれ買うかめっちゃ悩んで、悩んでるうちにプレイジム要らない月齢になっちゃって結局買ってないです😂💦
    でも違うプレイジム買ってあげればよかった〜って今でも思ってます😅

    • 8月27日