
2016年製のドラム式洗濯機を使用していますが、最近乾燥に時間がかかり、終わった後も湿気が残ります。買い換えるべきでしょうか。
2016年製の、ドラム式洗濯機を使ってます。
毎日洗濯後乾燥までかけてます。
最近乾燥にかなりの時間を要し、終わってからも微妙に湿気てたりします。
皆さんなら買い換えますか?
- ゆきみだいふく(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ドラム式使ってますが、歴代だいたい5年で故障します💧
もちろん電気屋さんのちゃんとしたメーカーのものです😅
取りきれないホコリが溜まるのかな?と思っています。
私なら毎日使うものなので、保証が効くなら修理してもらうか、買い替えます!

ミルキー
保証はどうなっていますか?
私は5年以内なら交換無料の保証?に入っているので定期的に交換してもらっています!
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
保証はもう切れてます😭- 8月29日

はじめてのママリ🔰
うちが2019年製のドラム式でこの間乾燥でエラーが出て修理に来てもらいました。
ヒートポンプというところにほこりが溜まっててすごい量でした!
乾燥の時間もかなり減ったので、もしかしたらそこに溜まってるのかもしれません。
保証期間内なら修理をお願いしてみてはどうでしょうか?
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
保証はもう切れてます😭
やっぱり埃溜まりますよね💦- 8月29日
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
そんな短いのですね😳
保証はもう切れてます😫