![むーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なかむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかむら
長女は1歳半で始めましたがうまく行かず延期、2歳半で再開→うまく行かず延期、その後3歳半で焦って再開したら3日で昼のオムツが外れました😂
次女は二人目ということもあって、3歳前で勝手に外れました。
2歳の息子は今、せなさんの娘さんと同じで、うんちしたら報告してくれてます。ですが補助便座付きのトイレに座らせようとしても怖いのか、すぐ降りようとするのでまだトイトレは始めてません!
トイレでおしっこはできるけどうんちはできない…っていう子が結構多いみたいなので(長女もそうでした)、おしっこからのほうがやりやすいんじゃないかなと思います。うんちも、毎日だいたい出るタイミングが同じならやりやすいかもですが…
コメント