
8ヶ月の子供が3週間の下痢で、2回の受診で改善せず。次回の受診で入院の可能性やアドバイスを知りたい。
来週の月曜日で子供(8ヶ月女)の下痢が
3週間目になります。
下痢になってすぐ小児科へ行った時は
胃腸炎だねと診断されました。
薬をもらいましたが改善されず、次は
別な小児科で見てもらいました。
その時も2種類薬は貰いましたが
良くならず、、、。
少なくても1日5回はオムツ変えてます。
多いときで10回です。
おしりもただれてりしまい可哀想です。
また来週小児科へ行く予定です。
経験ある方居ましたら3回目の受診は
どんな感じの事をいわれるとか教えて
ほしいです。
入院して見てもらいましょう。とかなる可能性って
ありますかね?
- KO♡♡(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

🐬
子供の下痢は長引きやすいので、他に症状がなければ入院とかはあまりないのかなと思います🤔
うちの子も3〜4週間続くって事もよくありましたが、整腸剤だけってパターンが多かったです😅
KO♡♡
そーなんですね!
上の子はそういうのがなかったので心配で…😭💓